
臭い玉ってできたことありますか?アンケートにいいねお願いします。二人…
臭い玉ってできたことありますか?
アンケートにいいねお願いします。
二人子どもを産み長い育休中。
コーヒーとお菓子を一日中飲み食べする日々です💦
そのせいか、30代半ばで初めて臭い玉が出てきました。
最初喉に何か刺さっているのを感じて、魚の骨?と思い、うまく取れなくて数週間試行錯誤していたら、ふとした拍子に大きめの臭い玉が出てきました💦
初めて見て衝撃でした。
それから2ヶ月くらいしたらまた喉に違和感を感じて、喉にライトを当てて鏡で見ると、扁桃近くに小さな白いものが。また臭い玉だと気づきました。
コツを掴んで、綿棒などで取れたりするのですが、1、2ヶ月でまたできます💦
一度大きいのができてしまって取ったからなのか分かりませんが、結構大きな溝になっていてそこにできてしまうようです。
ここに出来やすいと気づいてからは頻繁に喉をチェックし、数ヶ月に1回取るようにしていました。
今日風船が目の前で割れて、キャッ!!と叫んだ拍子にめちゃくちゃ大きな臭い玉が3つくらい出てきてショックでした😭
見えない奥にまだ溜まっていたのかなと思いました💦
この歳になるまでは喉に違和感を感じたことも出てきたこともなかったです。
毎日歯は磨いていますが、それ以上に育休中で一日の中でこまめには歯を磨かずコーヒーとお菓子を飲み食いしまくっているので、食べカスが溜まりやすくできてしまったのかなと思います😭
ママリで臭い玉と検索すると意外と似たように出産後急にできるようになったという人の投稿を見つけたのですが、臭い玉ってやはりほとんどないのか、意外とあるのか知りたいです。
ショックなので改善したいとは思っています。
年齢別でアンケートとります。
- はじめてのママリ

はじめてのママリ
20代、できたことない。

はじめてのママリ
20代、数回できたことある。

はじめてのママリ
20代、よくできる。

はじめてのママリ
30代、できたことない。

はじめてのママリ
30代、これまでに数回できたことある。

はじめてのママリ
30代、よくできる。

はじめてのママリ
40代以上、できたことない。

はじめてのママリ
40代以上、これまでに数回できたことある。

はじめてのママリ
40代以上、よくできる。

はじめてのママリ
その他、何かあればコメントください。
コメント