
コメント

退会ユーザー
無理でしょう。。。。

もちもちちくわぶ
家賃がいくらかわかりませんが、
毎食パスタやうどんや食パンなど炭水化物ばかり
風呂はシャワーを三日に一回
テレビつけないエアコンつけないスマホもたない
そんなレベルの生活になるとおもいます。
-
のん
約7万くらいの所です。
やはりそうですよね…- 8月25日

かにたま
収入によるんじゃないでしょうか?
-
かにたま
収入が13万でしょうか?
家賃によるんじゃないでしょうか?- 8月25日
-
のん
収入は24万です!
そこから引き落とされたりする決まったお金を除いて13万です!
ですよね…- 8月25日

退会ユーザー
私には無理です。
家賃が無くても無理です。
出来るなら本人に実際してもらいたいですね(笑)
-
のん
やはり難しいですよね…😞
- 8月25日

お肉が好き
家賃が2.3万くらいならいけるかもしれません😂😂
-
のん
そうですよね😢
- 8月25日

あしま
家賃と水道光熱費と食費雑費のみならべつにいけると思いますよ😅
(家賃にもよりますけど、、、)
うちは家賃約6万、水道光熱費2-3万、食費雑費3-4万(外食費込み)です!!
べつになにかを我慢したりもしてないし普通の暮らしできてますよ☺️
3歳と1歳の姉妹がいます!
-
のん
家賃は約7万くらいの所です…
すごいですね!見習いたいです😢- 8月25日

マリ
家賃を引いた額が自由なお金ですよね?貯金もその中からですか?
お住まいの地域によると思いますが、
家賃3〜4万程度ならできそうですよね✨
-
のん
13万の中に家賃が含まれます😢貯金を除いて13万です!
そうですよね😢🙇♀️- 8月25日
-
マリ
除いて13万なら余裕な全然大丈夫な気がします!!笑
うちはぜーん抜いて自由なお金は5万くらいしかないです笑- 8月26日

春夏
家賃込みなら難しいと思います!
-
のん
難しいですよね😢
- 8月25日

さかな
家賃、食費、高熱費で13万ってことですか?
収入が13万ってわけではないですよね?
それなら家賃によって大丈夫だと思います。
我が家は家賃、食費、光熱費で13万いきません。
家賃は2LDK駐車場2台込で67000円です
-
のん
違います!まとまって引かれるお金を除いて13万です!
頑張れば13万でもやっていけそうですね🤔ちなみに、月いくらくらい残りますか?- 8月25日
-
さかな
我が家は引かれるお金は別として
家賃67000円
光熱費13000円
食費20000円
雑費(オムツとか)10000円です。
なので11万ほどで生活費として
やりくりしてます!- 8月25日
-
さかな
ちなみに光熱費も食費も
けちってないですよ☺️
お風呂も毎日沸かしてますし
この時期は暑いので冷房も使ってます。
ご飯も息子がいるため毎食ではないですが
おかずは2.3品作るようにしてます。- 8月25日
-
のん
参考になります!ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
やれないこともないのですね!- 8月25日
-
さかな
大丈夫ですよ(*´ω`*)
なんとかなります!
ご飯も我が家は
肉じゃがつくるついでにカレー
つくったり必ず2こ作るようにして
保存容器にいれてます☺️- 8月25日

ママリ🔰
家賃が3万くらいならなんとか!ってかんじです😅
-
のん
ですよね😞
- 8月25日

ちゃし
うちは家賃105000円ですが、
食費(外食含まない)24000円
消耗品費5000円
子供費(オムツ)5000円
雑費5000円
光熱費は13000円
家賃が7万で上記のみなら、うちならいけますね(* 'ω')ノ
ただ、粉ミルクが入ってくるなら、節約してなんとかいけるかなぁーって感じです(。•́︿•̀。)
のんさんの状況なら、子供の洋服とかは児童手当でまかないます!
-
のん
やれないこともないですね!!
参考になります!ありがとうございます🙇♀️- 8月25日
のん
やはりきついですよね…
退会ユーザー
家賃でも5万は見なきゃ…
4人家族だとそれなりの光熱費もかかりますし