
コメント

頑張るマン
参考にならないかもですがうちは最初リッチェルのマット買いましたが足の力が強く脱出する為結果使わず、マットなしであぐらの上で洗うのが一番経済的でしっくりきました🙌💓

ママリ
うちは今までマットなしで太ももの上に乗せて洗ってましたが、今日からニトリのお風呂マット導入しました!
赤ちゃん用とかではなく、よくある薄くて平らでお風呂の床に敷くやつです💡
そんなにヒンヤリしないので、そこに寝かせてガーッと洗えるし、動き出しても使えるし、経済的だと思います!処分もハサミで切ってゴミ袋にポイです!
-
みたらし
ももの上は椅子に座った状態ですか?
足の力が強いので飛んでいきそうです😅
普通のマットでもいけるんですね!
ありがとうございます、参考にします✨- 8月25日
-
ママリ
自分は椅子に座った状態で、赤ちゃんは縦じゃなく横に乗せて首は左手で支えてます!赤ちゃんのお尻を自分の太ももの間にひっかけるように乗せると安定します💡
- 8月25日
-
みたらし
横なんですね!なるほど😆
引っかかりがあると安定しそうですね✨
やってみます!- 8月25日
みたらし
うちの子も足の力が強いです💦
その手もありますね!
ありがとうございます!参考になりました😊