※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miiちゃん
子育て・グッズ

豆腐の賞味期限やフリージングについて、野菜やお粥と同様に一週間目安で使えるでしょうか?

離乳食についてです。
豆腐は賞味期限がありますよね、それもフリージングしていますか?している場合はどのくらい使いますか?
野菜やお粥は一週間目安にしていますが。同じですか?

コメント

⛄️💚

豆腐は冷凍できないのでその都度新しいのをあけて使ってます☺野菜などは同じく1週間目安にしてます☺☺

  • miiちゃん

    miiちゃん

    ありがとうございます!その都度作ります!魚は大丈夫ですか?

    • 8月25日
  • ⛄️💚

    ⛄️💚

    お魚は茹でて水分を足しながらすり潰して冷凍してます!

    • 8月25日
  • miiちゃん

    miiちゃん

    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 8月25日
べるりん

豆腐は冷凍すると、黄ばんでパサパサになるので必要な分だけお皿に入れてレンチンしてます!!!

小分けパック買ってるので、だいたい1週間で食べきるくらいを買ってますよ👶🍼

  • miiちゃん

    miiちゃん

    いいこと聞きました!ありがとうございます(*゚∀゚*)必要な分だけにします!

    • 8月25日
1姫1王子

娘の離乳食のときは近くのスーパーで50グラム×9個のをよく使ってました。
最近売ってないのでコープの冷凍のお豆腐を注文しました。
便利らしいですよ(^-^)

  • miiちゃん

    miiちゃん

    そうなんですね!いい情報ありがとうございます😊

    • 8月25日
どん

ウチも小さめのパックのを買って必要な分だけ使ってました😊
豆腐は冷凍するとパサつくと聞くので自分で冷凍はしないのですが、生協に冷凍豆腐が売ってました!しかも一口サイズなので必要な分だけレンジでチンしたり茹でたりと便利ですよ✨
特にパサつく感じはしなかったし子どももバクバク食べてました😄
今もたまに冷凍豆腐使ってます☺️

  • miiちゃん

    miiちゃん

    それは便利ですね!ありがとうございます!

    • 8月25日