
コメント

ゆみ
やっぱり3歳ぐらいになると、お手伝いしたい・やってみたい気持ちが出てくるんですね🙂
落としてしまったことは悪気がないので何とも言えないですよね😫
どうすることも出来ないイライラだけが残ってしまいそうです💦
ゆみ
やっぱり3歳ぐらいになると、お手伝いしたい・やってみたい気持ちが出てくるんですね🙂
落としてしまったことは悪気がないので何とも言えないですよね😫
どうすることも出来ないイライラだけが残ってしまいそうです💦
「離乳食」に関する質問
生後4ヶ月半です。 そろそろ離乳食の準備を始めなきゃと思ってるのですが絶対揃えるべきものってなにがありますか? ブレンダーあったほうがいいですか? またベビーフードどれくらい頼りましたか😭? お祝いで食器、ス…
9ヶ月の息子がいます! 現在離乳食はレシピ本をみてフリージングしたものを あげていますが、めんどくさくなってきて…😂 朝ごはんだけは 主に バナナ、パン(スティックかパン粥)、ヨーグルト(ベビーダノン)にしよう…
ごはんたべない1歳0ヶ月 2週間前くらいから少しずつ離乳食拒否あり、ここ2〜3日は1日でベビーダノン2つ、食パン一センチのさいの目状のもの5〜6かけらほどしかたべてないです。母乳は3回ほどしてますがおそらく1日に10…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まっきぃ♪
お手伝い半端ないですよ。急いでるときに限ってやりたい!とか言われる気がします。
イライラしました。顔に出てたのか、さーっとテレビを見に行ってしまいました。