
コメント

Kumagawooo
私自身が神経質なので、ファミレスなどのお水が飲めず
3歳近くまでペットボトルで飲ませてましたが
氷が入ってるのを飲みたいようで最近は普通に飲ませてます
周りのお友達は1歳過ぎたあたりからみんな飲ませていたと思います

s
1歳すぎてから飲ませました。
-
しばいぬ
1歳過ぎか目安なんですね!お水が飲めると楽ですよね!
ありがとうございました!- 10月2日
Kumagawooo
私自身が神経質なので、ファミレスなどのお水が飲めず
3歳近くまでペットボトルで飲ませてましたが
氷が入ってるのを飲みたいようで最近は普通に飲ませてます
周りのお友達は1歳過ぎたあたりからみんな飲ませていたと思います
s
1歳すぎてから飲ませました。
しばいぬ
1歳過ぎか目安なんですね!お水が飲めると楽ですよね!
ありがとうございました!
「赤ちゃん」に関する質問
0歳1〜2ヶ月と、2歳児を同じ部屋で、ママ1人で寝かしつけしてる方はどのようにしていますか? 2人を別部屋にする、パパに頼ることはできないので、どうしたらいいか悩んでます。 2歳児は必ず添い寝しないと寝ないです。…
用意し始めるのはまだ先ですが、焦らないように陣痛バッグ・入院バッグのリストだけ作っておこうかと思ってます👜 先輩ママさんたちのご意見教えてください! (まだ病院にあるものは確認していないので必要そうなものだけ…
赤ちゃんを洗う時、顔・体、頭で使うシャンプーやボディーソープのようなものは別ですか? やはり全身を一つのソープで洗うのはやめた方がいいですか??出産準備のため教えてください😊
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しばいぬ
やはり1歳が目安なんですね!
ありがとうございました!