
排卵後に出血があり、着床出血か心配です。妊娠の可能性はありますか?検査薬はいつ試すべきでしょうか?
着床出血かどうか分からないんで教えてください!!
今病院もお休みしていて、基礎体温も測ってません(><)
排卵痛らしき痛みが8月10、11日にあり、仲良しをしました。
最終生理日は7月31日から8月5日です。
周期は30日くらいです。
昨日の夜おりものシートにおりものに混ざったような少量の出血がありました。
あー生理きたと思ったら今日はまったくナフキンにつきません。
もしかして着床出血かなーって思ってるんですがこれは妊娠の可能性はありますか?
また可能性あるならいつ検査薬を試してもいいんでしょうか?(><)
あと1本しかなく、確実な日に検査したいと思ってます。
- ママリ
コメント

RIE
箱をよく読んでみてください。
生理予定日1週間後と書いていませんか?
どーしても待てなければ予定日数日後にしてみてはどうでしょうか…??
気になって仕方なければ買い足すことを視野に入れて下さい。

チョコ
8月末あたりが生理予定日だと思うので、早期から分かる検査薬でなければ9月入って一週間くらいたってから計れば確実だと思います!
生理予定日一週間後なら大抵どの検査薬でも確実なので(^^)
-
ママリ
9月がちょうど旅行なのでその前に分かればいいなと思ったんですがやっぱり早いですよね😂
- 8月25日

ちょこラテ
私の一人目の時の着床出血もそんな感じでしたよ♪
検査は次の日に試したらクッキリ陽性反応出ました!!
-
ママリ
生理予定日までまたなくても陽性だったということですか?(><)
いつ検査されたのか教えてください(><)- 8月25日
-
ちょこラテ
何年も前なので詳しくは忘れてしまいましたが予定日より2日くらい早かったです!!
授かってると良いですね♪- 8月25日
-
ママリ
ありがとうございます😊
生理予定日がちかくなったら検査してみたいと思います♡- 8月25日
ママリ
わかりました。ありがとうございます!