 
      
      
    コメント
 
            ちゃ
回答になっていませんが、うちの子も哺乳瓶拒否でした。退院してからミルクを飲ませなかったので💦
今まで完母なら厳しいかもです😱
うちはかろうじて飲んでも全部吐き戻しちゃってました。
 
            もも
姉ですが、全く同じ状況でした💦
その時は結婚式の日まで哺乳瓶練習してたけどダメで、結局哺乳瓶諦め、結婚式を途中で抜け授乳をして、また結婚式に参列してました😅
なので授乳時間になったら私が結婚式場に連れて行きました笑
授乳室を用意してもらっていたのでそこで渡して授乳してましたよ
授乳室がなかったら、車でする予定でした😂
完母の子はその辺が大変ですよね💦
- 
                                    もも お答えありがとうございます❤️ 
 やっぱりそうですかー😩
 会場が家から2時間かかりまして電車で
 行くので連れていくの大変かなと
 思ってるんですけど😭
 最終手段は連れて行こうと思っています(´·_·`)- 8月25日
 
 
            退会ユーザー
昨日3,4ヶ月検診で
保育園のことも考えて同じこと相談しました!ちなみに色んな乳首試しました!
私が言われたのはとりあえず毎日少しずつ練習するしかないかな〜って言われました!ただママがいない状況でママ以外の人があげるとそれしかないならと飲む子もたまにいるからパパおやすみの時とかやってみてもいいかもと言われたので今度チャレンジしてみようかな〜と思ってます!
- 
                                    もも お答えありがとうございます❤️ 
 哺乳瓶色々試しても何がいいか
 分からなくてひとつの哺乳瓶を根気よく
 続けていいのか😩💦
 
 パパにあげてもらってみます😊💖- 8月25日
 
- 
                                    退会ユーザー 私も全然わからなくて質問した時に母乳実感が良いと聞いたのでそれを毎日にしようと思っています! 
 色々やるよりかは慣れるかな〜っていう勝手な考えですが!
 
 お腹が空いてる!でもママがいないくてミルクしかないって極限になると頑張る子がいるみたいで😂
 
 娘もそうですが、ももさんのお子さんも哺乳瓶慣れてくれたらいいですね〜🌟- 8月25日
 
 
   
  
もも
お答えありがとうございます😊
やっぱり難しいですかね?😭
私もずっと完母で退院後からミルク飲ませなかったからですかね(´・ω・`)
吐き出しちゃうから無理してミルク
飲ませるのかわいそうで😩
ちゃ
おんなじですね!
式のあいだ近くにいてもらうのは厳しそうですか?
授乳の時間になったらさっと済ませてまた戻ったり!