コメント
うさこ
おやつなら冷たい物でも大丈夫でしょうか?
豆乳アイスならカロリーも少し摂れるので様子見ながらあげてました。
うちの子も喉の痛みがあったときは、柑橘系を避けて、冷たいおうどんとお豆腐のオンパレードでした。
うさこ
おやつなら冷たい物でも大丈夫でしょうか?
豆乳アイスならカロリーも少し摂れるので様子見ながらあげてました。
うちの子も喉の痛みがあったときは、柑橘系を避けて、冷たいおうどんとお豆腐のオンパレードでした。
「おかゆ」に関する質問
7倍粥の作り方を教えて下さい💦 本には炊飯器に1/4合と水315mlをいれておかゆモードで炊くとなっていますが(3個分の分量)、ほんの通りにするといつも水分が多くベチャベチャになります。 あってますか?
皆さんなら再度受診しますか?様子見ますか? 3歳の長男が一昨日から鼻水咳が少し出始めて、今朝から少し増えたので幼稚園の後受診しました。そこでカルボシステインとメプチンを処方してもらってます。 その時点では喉…
10ヶ月 おかゆをステップアップする時って泣いてましたか?嫌がりましたか? 今5倍がゆで、全然食べてくれません嫌がってないたり拒否します。何かに集中してたら食べます ただ、こんなんでいつも3倍にしたり軟飯にした…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はなこ
コメントありがとうございます😊
豆乳アイス思いつきませんでした😳
早速明日やってみます!
麦茶も痛いみたいで水分が取れないのですが、どうやって水分補給されてましたか?
うさこ
病院では脱水にならないために、経口補水液系(子ども用ポカリとか)を勧めてきますが、うちの子は嫌いで一切飲めませんでした。一歳ではまだ母乳飲んでいたので、それでまかなってました。
水分ならこの際何でもいいと思います。かき氷とか…
どうしてもとれなくて、おしっこの回数が極端に少ないとか泣くのに涙が出てこないになると脱水が進んでいるので、病院で点滴してもらうといいですよ!
はなこ
詳しくありがとうございます😊
ようやく熱も下がって、教えていただいた通り、子供用ポカリで脱水予防もできました!
ご飯も食べれるようになってきて、喉の痛みも和らいだみたいです。
たくさんアドバイスいただいてありがとうございました🙇♀️
本当に助かりました😭