
1歳2ヶ月の息子が元気ながらも急に布団でゴロゴロし始めました。熱中症か心配です。ぐったりするのでしょうか?
1歳2ヶ月の息子を育ててます。
熱中症についてです。
今日午前寝を1時間した後、旦那と外に散歩しに行きました。帰ってきてから顔が赤い状態だったので、赤ちゃん用ポカリを50ccと麦茶、お昼のうどんのだしも飲ませました。
午前寝してから3~4時間は元気に遊ぶのですが、1時間30分くらいになり、布団でずっとゴロゴロし始めました。寝る感じでもないです。
体は熱くないし、顔色もいいと思います。今まであまりこんな事なかったので、少し心配で…。
熱中症だともっとぐったりするのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

コッコ
熱中症の場合は、足がつったり、皮膚を摘んだら戻らなくなったり(体内の水分がないから)、ぼーっとしたりしますよ!
機嫌が良かったら大丈夫だと思いますよ!

かよ
熱中症だと熱が出るので
体温をはかってみるといいですよ!
ただ口から食べ物や水分をしっかり接種できているなら
そのまま
口から飲ませたり食べさせて
様子見てもいいと思います🌠
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
体温測ったらなくて、その後遊び始めました!
水分もたくさんではないのですが飲むのでこまめにあげたいと思います!
口から飲めなくなったら注意ですね。- 8月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ちょうどお返事頂いた時にむくっと起きて遊び始めました!
でも教えて頂いた症状を引き続き様子を見ていこうと思います!勉強になりました!
コッコ
遊び始めたら大丈夫だと思いますよ!
暑い日が結構続くんで外行くのも気を使いますよね(;_;)
家にいたら電気代かかるわ息詰まりそうやわ。ってなるし外行ったら行ったらで病気もらいそうやし(p_-)
熱中症お互い気をつけましょうね♩
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですよ!家にいるのもストレスみたいで。最近歩き始めたから尚更。でも旦那は連れていきたいみたいで…。
今後気をつけます!ありがとうございました!
コッコ
わかります!
旦那さんってなんで連れ出したいんですかね?
笑
1人で行けばいいのに、なぜ子供を連れ出したいのか。。。。
放置よりマシなんですがね(;_;)