※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

6ヶ月半の次女がミルクを飲まない。心配で不安。他の子は飲んでいるが…アドバイスを求めています。

かなり悩んでます。
6ヶ月半の次女が来月から保育園に通います。
その為今月頭から日中はミルクの練習中です。

一回量が全く増えません。
飲めても100、少ないと50〜80です。
心配なのでそれから1時間後に
もう一度足してるのですがそれでも
50〜80とムラがあります。
足さなくてもその後寝て4.5時間空きます。
もう心配で心配で。

上の子のときは完母だったので
ミルク育児が初めてで不安です。

完母だった子は胃が小さいので
一回量が増えるのに時間がかかると
言われましたが心配です。

同じくらいの子たちは200×4.5回と
聞いて尚更心配で、、、
寝る前だけ母乳を飲ませて5時間ほど
空きますがそれ以外はミルクを飲ませています。
なので600〜800トータルで
飲んで欲しいのですが。。。

同じような方、なにかこうすれば
飲むようになるよ✨などアドバイス
いただける方助けてください🙇‍♀️💦

コメント

ぴーさん

4ヶ月から完ミにしたんですが同じく50~100程しかのまないです。
乳首のサイズをあげると飲むと聞いたことがありましたが全く変わらず。
たまに140~160飲んでくれる時があるんですが、決まって布団の上です😅
なので、お昼寝のタイミングや夜寝る前に大体合わせてミルクをあげるようにしています。
それでもやっぱり常に布団であげるわけにはいかないので、さくらさんと同じように1時間後に少しずつあげたりしています😭
基本音がしたり声がしたりする所では全く飲みません💔😣

  • さくら

    さくら

    回答ありがとうございます!

    まさに私と一緒です😭ぴーさんも悩んでらっしゃるのでこんなこと言っていいかわかりませんが同じような方がいて少しホッとしました。1人じゃないんだと😭

    うちの子も夜中一回もあげるんですがその時はいつもより多めに飲んだりします❗️❗️

    音がしたり声がしたりする所同じく飲みません😱💦集中出来ないんでしょうか💦

    今日奇跡的に出かけ先で車の中でミルクあげたら160飲みました😳😳初めての量で💦薄暗くて静かだったから飲んだのかもしれません(笑)

    • 8月25日