
コメント

たんたんmama 🐰💜
小学生になって二重になったり
大人になって二重になったり
逆に二重が一重になったりあるので
分からないですよね😅

まーもーめー
生後3ヶ月までガッツリ一重→寝返りマスター後の4ヶ月から片目が二重→つかまり立ちマスターの8ヶ月頃から両目二重→その後ポッチャリすると一時的に片目一重になったり、気付いたら両目二重だったり…
朝一重なのにお昼寝から起きると二重になってる日もあります(゚∀゚)
-
kana
なるほどー!今も寝起きの一瞬だけ二重になったりします😪
バラバラなんですね!
もちろん可愛いんですけど、ぱっちり二重の可愛い赤ちゃんを見るとなんで二重は遺伝してないんだろ😅と思っちゃって(笑)- 8月25日
-
まーもーめー
左が生後1ヶ月
右が1才手前頃
こんだけ変わるのでわからんもんです笑
今寝起きに二重になるならそのうち定着しそうですよね(^^)
一重も一重の可愛さがありますが、二重ならではのパッチリ感も可愛くて好きです♡
結論我が子はどちらでも可愛い…(゚∀゚)
蒙古襞は私のが遺伝したみたいで、目頭パックリな旦那は残念がってます笑- 8月25日
-
kana
めちゃくちゃぱっっちりお目めですね👀✨✨可愛い😍
寝起きのほんっと一瞬です(笑)
私似のツリ目で申し訳ないので、せめて二重も遺伝して欲しいです(笑)- 8月25日
-
まーもーめー
こんだけボクサーみたいな腫れぼったいのも変化したので、要素があれば変わると思うんですよね〜♡
娘も私もタレ目なので、キュッとしたツリ目に憧れます♡- 8月25日
-
kana
タレ目は優しい雰囲気で笑顔が可愛いので憧れます💓💓
- 8月25日

あめりかんどっく
長男は生まれた時から二重の線はありましたがずっと一重でした!
二重になるのは風邪引いた時くらいでしたが最近は片目は二重固定されてきてます◡̈
もう片方もたまに二重になるので
たぶんなります笑
次男も線はあるけどどうかな〜って感じです😅
-
kana
ハイハイし出したからってすぐに変わる事もないのですねー!😊
回答ありがとうございます(^^)
二重になるの期待しつつ気長に待ちます💓- 8月25日

はじめてのママリ
私は小さい頃繰り返して一重に落ち着いてしまいましたが、大学生くらいで片目二重になり、27歳の今両目二重です💡
両親はぱっちり二重で親族も全員二重ですが、一重の時期あったので変わると思いますよ😊
-
kana
大人になって変わる事あるんですね!びっくりしました!
私達夫婦も両家親族も二重なので、当たり前に二重なのかと思ってました😆体験談ありがとうございます(^^)♬- 8月25日
kana
大人になって変わったりする事もあるんですね😦!知らなかったです!