
コメント

ママリ
夫が公務員で、2年育休を取り、育休中、扶養手当をいただいていました。
私の場合6月出産で、4月から休んでいたのでますが、出産した年は、年収が300万近くありました。
2年目は手当のみで非課税だったので、2年目だけ扶養手当をいただいていたと思います。
ママリ
夫が公務員で、2年育休を取り、育休中、扶養手当をいただいていました。
私の場合6月出産で、4月から休んでいたのでますが、出産した年は、年収が300万近くありました。
2年目は手当のみで非課税だったので、2年目だけ扶養手当をいただいていたと思います。
「育休」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
かこ
さっそく回答いただきありがとうございます!その後またご自分は元の職場に仕事復帰されたんですか?
ママリ
復帰してますよ!
社会保険は自分の会社のままで扶養手当の申請だけしました。
かこ
実例心強いです。旦那の職場に確認します!ありがとうございます!