
コメント

まーちゃん✧
西松屋、サンキ、カワチ、ホームセンターでオムツ、しまむらなどなど!
あとは、イオンの赤ちゃん用品、赤ちゃん本舗、ネットなどなど!

A⑅∙˚⋆
西松屋は品揃えが少ないので赤ちゃん本舗かベビザラスがいいですよ🎵
安さで言えば西松屋ですが(๑•́દ•̩̥̀๑)
-
かりっち
回答ありがとうございます♫
品揃え少ないんですね(´・ω・`)
色んなとこ探してみます!
西松屋は安さ重視なんですね(。・ω・)ノ- 12月13日

maron3
安さは西松屋ですね!
可愛さやデザイン見るとバースデーも良さげです☆
-
かりっち
回答ありがとうございます♫
バースデーのデザイン
良いみたいですね(*´ω`*)
参考にさせてもらいますね(o´罒`o)- 12月13日

星那mama♡
西松屋は安いですしある程度必要な物は置いてあるので便利ですよ♪
ですがオムツとかはクリエイトなどの方が安く売ってます(´・_・`)
-
かりっち
回答ありがとうございます♫
ちなみにseinamamaさん的に
オムツはどこのメーカーさんが
オススメですか?- 12月13日
-
星那mama♡
出産した病院がパンパースだったのでそのままずっとパンパースを使ってますよー!
メリーズとかと比べると値段も安いですし特にかぶれたりもしないのでオススメです♪- 12月13日
-
かりっち
ありがとうございます\(^o^)/
動けなくなる前に
全部揃えときたいので
パンパース買う事にします♪- 12月13日
-
星那mama♡
いえいえ(*^^*)
産まれたら色々と大変なので妊婦生活思う存分楽しんでください♪
では失礼します♪- 12月13日

Rin&Shoママ
西松屋も十分揃いますが、私はポイントカードがあるベビザラスや赤ちゃん本舗もけっこう使ってます❤︎
西松屋はポイントカード無いんですよね〜
おむつは薬局とかホームセンターが多いですけど( *ˊᵕˋ)
-
かりっち
回答ありがとうございます♫
ポイントカードがあると
後々便利ですもんね♫
赤ちゃん本舗は
沖縄には出店してないので
ベビーザラス行ってます(*^^*)
オムツはやっぱり
薬局とかの方が安くで
済むんですか?- 12月13日
-
Rin&Shoママ
大きくは金額に差は無いですけどね( •́ .̫ •̀ )おむつは超必需品なのでいろんなとこのチラシ見たりして、薬局、ホームセンター、赤ちゃん用品店使い分けてます(。•̀ᴗ-) ̑̑✧
- 12月13日
-
かりっち
たまにセールとかで
安くなってるときも
ありますもんね!!
大体の人は
洋服と日用品のお店を
分けて買い物してるんですかね?- 12月13日
-
Rin&Shoママ
洋服は西松屋安いのでほとんど西松屋で買ってます❤︎
でも赤ちゃん本舗とか子供服店とかでどうしても可愛くて欲しくなったら高くても買っちゃいます(^◇^;)- 12月13日
-
かりっち
色んなお店回って
安くて可愛い洋服とか
探してみることにします\(^o^)/
自分の子供を
可愛く、かっこ良くさせたい!
って思うもんだと思います♫
それがまた似合ったら
自分の場合ニヤニヤしそうです(笑)- 12月13日

m
全部一気に買うなら
西松屋がいいですね🙂🙂
でもベビザラスも品揃えが
よくておすすめです((( ⍥ )))
-
かりっち
回答ありがとうございます♫
どっちも見てみようと思います^^
無駄買いしそうで
怖いですけど(笑)- 12月13日

U.mama
沖縄なんですね(●´ω`●)
ワタシは里帰りで、沖縄に戻って来てますが、来る前に北海道で揃えた時は、バースデーが1番安くて可愛いのがたくさんあったので、着せるものなどはバースデー、日用品は赤ちゃん本舗、と分けて買ってました。
沖縄に戻ってから揃えようと思ってたら、ワタシの住んでる所からは西松屋しかなくて・・・・・。西松屋で小物類は揃えました><
イオンの赤ちゃん用品、安いけど可愛さは欠けるかもf^^*)でもものによっては安いと思います。ものによっては西松屋に可愛くて安いの売ってます!
-
かりっち
回答ありがとうございます♫
沖縄から北海道に、、、
環境慣れましたか?(´・ω・`)
洋服と日用品で
お店を分けるっていいですね!!
参考にさせてもらいます(*´ω`*)
イオン内も見て見ることにします♪- 12月13日

りおまま♡
消耗品なら西松屋ですましてます♪
服や小物系はイオンが手頃で無難かとおもいます!
-
かりっち
回答ありがとうございます♫
西松屋安いですもんね(*^^*)
イオン内も見て見ることに
してみます(。・ω・)ノ- 12月13日
かりっち
回答ありがとうございます♫
自分が住んでるとこ
沖縄なのであるとこないとこ
あると思いますが
検索してみてあるとこ探してみます\(^o^)/