![maimai♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーカーの買い替えを検討中です。エアバギーとアップリカのスムーヴで悩んでいます。ハイシートや折りたたみの使い勝手、電車での利用感についての意見を聞きたいです。
こんにちは。
今ベビーカーの買い替えを検討しています。
エアバギーとアップリカのスムーヴで検討中ですが、エアバギーはハイシートではないところと片手で折りたためない所がきになっています。実際ハイシートでないのってどうなのか使用している方の意見を聞かせてください。
また、どちらかを使われている方で電車を良く利用する方、乗る時前輪をあげるとか電車での使用感を教えて欲しいです。
アップリカのスムーヴを使用されている方の使用感も聞きたいです。デパートの店員さんにハイシートじゃない方が重心が下に来るから安定性は増すと言われ悩んでいます。
よろしくお願いします。
- maimai♥︎(9歳)
コメント
![さくらたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらたま
すみません逆にお聞きしたいのですが買い替えのきっかけは何ですか?
やはりずっと新生児から使えるベビーカーでは無理なのでしょうか?
maimai♥︎
アップリカのスムーヴは新生児から使えますよ!
今使っているのがピジョンの安いものでオート4輪とかでもないです。操作性がとても悪く、ちょっとした段差にもつまずくしつんのめりそうになります。そして買って半年もたたないのですがなぜかたまにキィキィなり小回りも効かず毎日使う私にとっては痛手なので買い替えを検討しています。
なので軽めのバギーとかではなく走行性重視のもので考えています。2人目も考えていますし‥
軽いものだと心もとなくて今回でこりました。
さくらたま
ありがとうございます☆
スムーブ我が家の最終選考に残っていましたがコンビのディアクラッセを買ってしまいました。
オート4がやっぱり魅力なのと軽すぎない所とちょっぴりお高めに惹かれて。。。
明日ベビーカーデビューです!
毎日使うには小回りは重要なのですね?
私の所も頻繁に使う予定なので参考にさせてもらいます(●´ω`●)