
失業手当をもらいながら奥さんの収入が少ない場合、日雇いで働くと手当が減る可能性があります。貯金がない場合、奥さんが働くか就職先を見つける必要があります。アドバイスをお願いします。
質問させてください。
旦那が仕事をやめました。
私は今6万程度の収入です。
失業手当貰いながら、奥さんの収入は、ほとんど無いか無しで、生活されてた方いらっしゃいますか?
失業手当だけでは少ないしと思いますが、日雇いでも働きながらだと、手当が貰えなくなったりしますか?結局貯金があるか、私が働くか、就職先が見つからないと生活は厳しいでしょうか?
アドバイスいただきたいです…
- みき(6歳, 8歳)
コメント

しょうこ
貯金がなければ厳しいかと。。
3ヵ月後からの支給になるので😭

白米
わたしの夫も、去年の8月から今年の7月まで失業中でした😢
うちは仕事が原因のうつ病で辞めたので傷病手当→失業手当といった流れでした。
失業手当をもらうにはまず最寄りのハローワークで手続きし、そこから待機期間を経て支給だったのですぐには貰えなかった覚えがあります。
また手当を受給している間は認定日に定められた日にハローワークで求職活動をする必要がありました。
日雇いでも収入があることが分かると失業手当は打ち切られてしまいます😨ご注意ください💦
うちの場合は貯金と夫の実家からの仕送りに加えてわたしが正社員で働いていたので何とかなりましたが…
ご主人様の失業手当も前職の2/3ほどであることや、住民税・国民年金の納付なども考えると、失業手当だけで生活するのは厳しいと思います💦
私も長女を妊娠中に夫が離職してしまい、ものすごく辛かったです😢
質問者様も現在妊娠中とのことなので、無理に働き始めるのは、あまりおすすめできません😔
・ご主人様のご実家に頼れそうなら、ご主人様に支援をお願いしてもらうこと
・ご主人様がご病気(うちの夫のような気分障害も含む)であれば、傷病手当金の申請のため、前職場に相談
・早目に次の仕事につけるようなら転職活動してもらう
ことが出来ることでしょうか…
-
みき
ご丁寧にありがとうございます!
家計は旦那に任せていたので、色々細かく教えていただき助かります。
アドバイスを元に頑張りたいと思います!- 8月25日
-
白米
赤ちゃんとお身体を大事にしてくださいね😌✨ご主人が早くお仕事つけますように😢
- 8月25日

😯
退職金も出そうにないですか?
失業手当も、お給料ほどもらえるわけでは無いので
厳しいかと思います💦
-
みき
退職金ないところなんです。。
ありがとうございます!- 8月25日

ゆきだるま⛄️
働けないとか理由がない限り失業手当待つより今すぐ仕事始めた方がいいです^^職を選ばなきゃなんでも明日からでも働けます!これからランさんも働けなくなりますし日雇いやなんかで働きながら正社探すのが1番かと( ・∇・)
-
みき
そうですよね!ありがとうございます!
- 8月25日

PON
私今、失業手当をもらいながら日雇いの仕事してますよ!
ただ日雇いも週に20時間までと制限があります。また1日4時間以上働かないと損します。
日雇いの仕事をして受給金額が少なくなるわけではないそうですが、働いた分だけもらえるのが遅くなります!
日雇いの仕事をしないと生活が、、ということでしたら、失業手当貰わずにすぐに働いた方がいいです。
失業手当も本当に微々たるものですし、家族分の国保や年金払ったらほぼなくなりますよ😅💦
-
みき
週に20時間以内ですか(><)
仕事ができればいいのですが…
ありがとうございます!- 8月25日
みき
そうですよね!ありがとうございます!