
生後3ヶ月の赤ちゃんが2日間うんちが出ていないが、以前は毎日綿棒浣腸で出していたが、最近は自力で出せるようになり、お腹も張っていない。母乳が足りていないのか心配。おしっこは7〜8回。
生後3ヶ月なのですが丸2日うんち が出てません💦
2ヶ月になった頃は踏ん張るけど出なくて機嫌も悪かったので毎日綿棒浣腸で出してあげてたのですが
三週間前くらいから自力で出せるようになって
毎日1日1回、出ないときでも1日でなくて次の日には出る感じだったので心配です😂
機嫌は悪くなく、お腹も張ってないのですが💦
完母なので母乳が足りてないんですかね?😂
おしっこは7.8回、多ければ10回くらいしてます💦
- m(6歳)
コメント

しぃあ
3日出なかったら病院とかって聞いたような気がします。
オシッコがそれだけ出ていれば、母乳不足ではないような…体重は増えていますか⁇

たらさん
オリゴ糖(おいしいオリゴ糖 か オリゴのおかげ)大さじ1を40mlのお湯で溶かしたもの飲ませると出ますよ~!
うちは出にくかったですが助産師さんに教えてもらって、朝の授乳であげたら昼の授乳中に出るようになりました(笑)
-
m
オリゴ糖いいんですね😳
今日は綿棒浣腸ですぐ出たので
次出にくいようだったら試してみます😊
ありがとうございます😊- 8月25日
m
今日綿棒浣腸してみます😭
体重も少しずつですが増えてます💦
しぃあ
はい^^クセになるものではないみたいですし、それで良いと思います。
オシッコ回数、体重増加も問題なさそうなら、母乳不足ではないと思います!
m
綿棒浣腸したらすぐ出ました😂💕
ありがとうございました😳
しぃあ
良かったですね〜(^^)