※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ツナちゃん
子育て・グッズ

離乳食でおかゆを嫌がる子どもについてアドバイスをお願いします。パンは好きだけど、ごはんの美味しさも教えたいです。

離乳食についてです。
我が家は5ヶ月からダラダラと離乳食を始め...
といってもほぼほぼあげていなく
て未だに一回食なのですが...💦
元々おかゆを食べてくれない子だったのですが
果物を食べさせてからは更におかゆ嫌いが増し
甘いものしか食べなくなりました💦💦
口に入れるとオエってして口すら開けない始末...
おかゆ嫌いの子はどうしてるんでしょう???
甘いもの以外嫌がります😱

パンは好きみたいでミルクに浸さずに
口の中でふやかして食べるのですが、
ごはんの美味しさも教えたいので困っています。
アドバイスお願い致します!

コメント

りんちゃんママ

野菜は食べれるものありますか?
お粥はまだペーストですか?7倍粥くらいですか?

  • ツナちゃん

    ツナちゃん

    コメントありがとうございます!
    果物あげる前はブロッコリー粥にしたら
    食べましたが最近じゃそれすら食べてくれずです😱
    10倍も7倍も嫌がったので
    5倍にしました💦

    • 8月25日
  • りんちゃんママ

    りんちゃんママ

    おやきとかはどうですかね?
    うちも野菜とお肉とご飯を混ぜて片栗粉入れてクッキングシート敷いたフライパンで焼いてます!

    • 8月25日
ちょこっと。

おかゆがあまりすぎてはなさそうなので、水分少なくしてあげてましたよ💓あとは普通のご飯をシチューに混ぜたり(*´-`)

  • ツナちゃん

    ツナちゃん

    コメントありがとうございます!
    それいいですね😊
    我が家でも実践してみます!^^

    • 8月25日
ぐでたま

私はお粥食べてくれないとき、
バナナのせ粥にしてました。
きな粉も少し入れると栄養も取れますよ!

  • ツナちゃん

    ツナちゃん

    コメントありがとうございます!
    きな粉良さそうです!
    おかゆに果物とは発想がなかったですが、
    それなら確かに食べてくれそうですね🙂
    やってみます☺️

    • 8月25日