熱が出ており、薬剤師に相談したが、小児科受診が必要か迷っています。座薬も新しいものが必要か悩んでいます。皆さんはどうしますか?
最近熱が出にくくなって強くなったな〜って思ってた矢先に40度越えの発熱😱💦
お盆に咳・鼻水で病院受診して、処方されたお薬があり、知り合いの薬剤師にお薬手帳をみせたら、その時に処方して貰った薬で大丈夫❗️との事でしたが、
やはり明日小児科受診した方がいいと思いますか⁉️
熱以外は以前と同じ症状に思いますが、やはり素人目では分からない事もありますよね😭⁉️
座薬は以前貰ったものがあり、それを使いました💦が、座薬も新しいものを貰った方がいいでしょうか⁉️
明日の小児科は風邪ひきさんが沢山だと思うので、行かなくて済むなら、、、と思ってしまいます😞💦
皆さんならどうされますか⁉️
- MIYU⭐️YUUママ(4歳6ヶ月, 8歳)
みゆママ
お盆に出たのは鼻風邪として今回が扁桃腺なら?とか思ってしまうので私は連れていきます!!
前もらった薬も飲みきるものなので飲みきれなかったのは捨てます!
座薬は古いのでも冷蔵庫に入れておけばつかえますよ(^^)
お大事になさってください。
カナ
母が薬剤師です。
古い薬を使ったり、水以外の飲み物と一緒に薬を飲んだり、倍量飲んで早く治そうとしたり、案外適当です。(母に限りますが…)
個人的には薬剤師だけの意見は怖いなぁと感じます。
以前の薬は咳鼻水に効くでしょうが、40℃越えとの事なので、他の病気への懸念も必要かと思います。
土日を跨ぐ前に、#8000に連絡して看護師に相談してみてはいかがでしょうか?
-
カナ
続けてすみません。
先日息子が夜の7時に血便を出してパニックになり、#8000に連絡してみましたが混雑して繋がる気配がありませんでした。
そこで当番医を調べると夜間病院しかなく、夜間病院へ電話をして看護師さんに相談させてもらいました。とても助かったのでもしもの為の参考までに…
#8000が繋がらなかったので以前まで住んでいた市の看護師無料相談にも電話を掛けましたが、管轄外はダメでした。当たり前でしょうが、パニックだったので😅- 8月24日
コメント