![ぴーにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ジャスミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャスミン
2学年差じゃないですかね(っ*´∀`*)っ
![ぴい助](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴい助
二学年差と思います(^ー^)
うちは上が29年の3月生まれ
下が30年の7月生まれの1歳4ヶ月差ですが、この場合は年子になるみたいです\(^-^)/
![ラムネ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラムネ
真ん中のお子さんが10月生まれで、一番したの子が3月なら年子でしたがね…
![太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
太郎
年子ではないですね🌟
一般的に1学年差が年子です◡̈⃝
ただ本来は年子は同じ母から、年が続いて生まれた兄弟姉妹で、上の子の生まれた月に関係なく、下の子が翌年の12月31日までに生まれたら、年子になるそうですよ〜🌟
ややこしいですよね〜🤔
なので、例えば上の子が30年の1月に生まれたとして、下の子が31年の4月に生まれると学年は2つ違いますが年子というそうです!
![me](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
me
29年12月と
31年4、5月だと2学年ですし
年子ではないです!
が、うちの子の場合で言うと29年3月生まれですが、仮に下が30年の4、5月生まれだったとしたら
学年は2学年差ですがこの場合も年子呼ばわりされます🤗
学年で年子じゃなくても生まれた年が29年、30年と続く場合も年子と言いますよ✨
ですがぴーにゃんさんの場合は
学年も続かない上に29、31年と産まれた年も続いてないので完全に年子ではありません🤣
![てんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんちゃん
上の子が29年3月生まれで
次に生まれてくる子の予定は
30年の12月です。
年齢差は1歳9ヶ月で年子になるけど
二学年差になるよ、と言われました☺️
ぴーにゃん
やっぱり2学年差ですよね?
友達に年子やなぁって言われて💦