![otaka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
喫煙者が新生児を抱っこするときのアドバイスいただきたいです!里帰りで…
喫煙者が新生児を抱っこするときのアドバイスいただきたいです!
里帰りで実家にいますが、父がヘビースモーカーです。
たぶん1〜2時間に1回は吸ってるのではないかと思います。
基本的にはベランダか外で吸うので、室内では吸いませんが、吸ったあとに家に入ってくると臭います。
あまり抱っこしたりさせたくないのですが、赤ちゃんが産まれたら多少は抱っこさせることになると思います。
◉吸ってから1時間以上経っている
◉手を洗い、うがいをする
◉服を着替える
この条件で抱っこを許可しようかと思っていますが、これで大丈夫でしょうか?
同じ家に暮らすだけで赤ちゃんに悪影響あるのかなと心配です。
喫煙者との暮らしはこんなこと気をつけた方がいいなど、アドバイスいただけるとありがたいです!
- otaka(6歳)
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
うちもそうでした。
otakaさんの条件プラス
シャワー後
手ピカジェル後
と、かなり口うるさい条件にしたら
あまり抱っこしなくなりました(笑)
狙い通りになりました🤗笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あと、ガムを必ず噛んでもらうとかどうですか?義父は必ず噛んでくれてます。
一度も抱っこさせたことないですが、なかなか臭いって消えないですよね💦
-
otaka
なるほど!ガム噛んでもらうのも良いですね。
ありがとうございます!- 8月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ室内で吸わないでいてくれるだけ気を遣ってくれていて良いと思いますよ!
うちも実父がヘビースモーカですが、孫たちの前では吸わずに別室で吸ってくれてます!
私ならそれ以上求めるのは厳しすぎるかな?という気もしますが…
-
otaka
喫煙後すぐに赤ちゃんと接するのは良くないかなと、、
私がたばこ吸う父が嫌いなのもあって厳しくしようとしてるところもあるかもです(>_<)
ありがとうございます!- 8月24日
![ぬーぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬーぬ
うちは実家も義実家も全員喫煙者のヘビースモーカーで新生児のうちはわたしがガミガミ言ってたのですが、だんだん口うるさいとわたしが悪者になりました。義母はアイコスなら問題ないでしょとおんぶしながら吸う始末です。吸ってから一時間抱っこさせないというのは実際にやってみて難しいことだと思いました、、
そんなにうるさいなら触らないと言われる始末w何十回と喧嘩になりました。吸わないわたしからすれば自分の娘、孫のためにそんな努力もできないのかと悲しい思いをたくさんしました。
-
otaka
皆さん喫煙者だとキツイですね…
面倒見てくれる方だと吸ってから1時間抱っこさせないのは大変かもですね。
ありがとうございます!- 8月24日
![miwa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miwa
私も里帰りで両親共にヘビースモーカーです!
私達がいる時は同じリビングの換気扇の下で吸ってくれていました😊
一応気にしてくれているし、逆に私が近づくと「吸ってるから来たらあかん!」と😂なので私からは何も言ったことはありません。
孫が産まれて嬉しいのにそんなに条件付きだと可哀想な気が....💦
-
otaka
室内で吸ってるんですね。
あまり気にしすぎなくていいのかな、、、。
私が父を嫌いなので余計にいやで厳しく条件出したいのだと思います。
ありがとうございます!- 8月24日
-
miwa
そういう理由があったんですね!タバコに関しては、真横で平然と吸われると問題ですが、ヘビースモーカーの環境で私元気に育ったのでそこまで気にしなくても大丈夫でしょう😆笑
- 8月24日
![ガラピコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガラピコ
手洗い歯磨き服着替え
これは基本だと思うので
体に染み込んでる匂いを
いかに新生児に嗅がせないか
が問題ですよね。
実父だと我慢できることも
たくさんあるかと思うので
可愛がってもらってください♡
わたしは義父が基本条件を守っていても、19から吸ってる指先や皮膚、口からするタバコ臭に耐えられず
1ヶ月検診後から盆正月を含め1度も会わせていません。
-
otaka
やはり着替えや手洗いは基本ですよね。
うちの父も長年のヘビースモーカーなので臭い染み付いてるかもです。。
できれば触って欲しくないですが、条件しっかり守ってもらえるよう話したいと思います!ありがとうございます。- 8月24日
![ぽっちゃりおばちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっちゃりおばちゃん
それくらいしてもらっていいと思います!!時間を開けるのが大事です!あとマウスウォッシュしてもらったら尚良いかなと思いました♫
私も毎日ではありませんが、宴会や飲みに行く時は喫煙するのでプラスシャワー、歯磨きしてます😊まあこれは自分が実の親だから当然のことをしているだけですが💦
あと気になったのが、ベランダは意味ないみたいです💦家の中の別室、換気扇の下、ベランダは結局煙を吸わせてしまうことになるらしいので、里帰り中だけでもベランダ禁止にしてもらった方がいいです!😊
自分もそうなのであえて言いますが、喫煙者は自分が好きで害を吸い込んで害を周りにも撒き散らしてるので笑 当然気を使ってもらわなければ困るわけです!ましてや新生児相手なので、容赦なく要望を言った方がいいと思います😊
-
otaka
ベランダはたしかに他の部屋の窓開いてたりすると臭うので、気にはなってました。
正直吸われて良いことは赤ちゃんにも私にもまったくないので、はっきり伝えて気をつけてもらうようにしたいと思います!
ありがとうございます!- 8月25日
otaka
シャワーまで条件に入れたら抱っこしなくなりそうですね、、、
私もあまり抱っこして欲しくないのであえて厳しい条件にしようかなと思ってます。
ありがとうございます!
りんご
私は子供の頃から隣で吸ってるくらいの環境で育ってますが…赤ちゃんのときは突然死の原因にもなるし、やはり今だけは厳しくお願いしてます。
逆ギレして抱っこしないぞと言おうものなら、どーぞどーぞとなるので、父親も逆ギレはしません笑
理由をちゃんと説明したのでうちの父親は私をお姑のようだと嫌味言いながらも言うこと聞いてくれてます☺️
otaka
突然死、怖いですよね(>_<)
理由説明して理解してもらおうと思います!