
最近寝つきが悪く、夜中に何度も目が覚めてしまい、疲れが取れない状況です。同じ経験をした方いますか?
夜、私が全然寝れません(°_°)ここ一ヶ月ほど前から急に。
娘の夜泣きとかではないんです。例えば昨夜は
22時半就寝
1時半 泣いたので授乳
その後寝れず
五時 うたた寝
六時 泣いたので授乳
その後寝れず起床
計四時間ほどの睡眠です。寝たいのに寝られないのが辛いです。起きれば自然にやることもあるし体が動くので眠くはないですが、これが続くと良くないと思い不安です。
同じような方いますか?(°_°)
ちなみに今まではお布団に入ればすぐに寝れていました!
- くーまん(9歳)
コメント

3401
うちもひどい時は1時間おき
基本2時間おき位で泣きます(>_<)

退会ユーザー
私も夜の授乳あとなかなか寝つけません。
最近、寒くなったので授乳して目が覚めてしまうのかなーって思っていましたf^_^;)
いずれ眠くなればぐっすり寝れるかなーって軽い気持ちであまり気にしないようにしています。
-
くーまん
確かに!寒くて目がさえてしまったのかもしれないですね。
軽い気持ちで私も考えようと思います!でも寝たーい!笑- 12月13日

ぴーちゃん
私もそうです😅
ホルモンバランスが崩れているからだと言われましたよ💦
疲れがたまると頭が痛くなったり…
昼寝一緒にしよう!と思ってもなかなか寝付けず、寝付いた頃に娘が起きて体が重だるい時もあります😓
-
くーまん
ホルモンバランス。。そうなんですね(°_°)
頭痛くなります!寝不足で!
そうなんです、一緒にお昼寝をしようと思うと、すぐに起きられてしまい熟睡できずです!- 12月13日

ゆがっちょ
わたしもまさにそんな感じです‼( ノД`)…
同じくらいの時間に寝て、夜中の授乳も同じくらいの時間です(´・ω・`)
六時頃の授乳が無いときはそのまま寝てられる事もありますが、一時頃の授乳のあとはだいたい二時間寝れない事が多くて辛かったです(T-T)
たくさん寝たいですねー(´・ω・`)
-
くーまん
ほんとにそうですよねー。先月までは授乳してからもすぐに寝られたのに!寝たくても寝られないのはつらいですよね(°_°)
- 12月13日
くーまん
一時間(°_°)それはきついですね。。。
起こされて寝られないのもつらいですよね(°_°)
3401
本当ですね(>_<)
どうしたら夜泣きにくなるのか‥☹️