※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
ココロ・悩み

子供の世話で毎日大変で、離婚も考えるけどお金の問題がある。手伝ってほしい。

大事なことは親に言うて、子供泣いた、オムツ変えろ、お風呂入れて、そればっかり、わかっとるわ!うるさいねん!ぢゃ、手伝ってよー!毎日不満ばっかり。離婚したくてもできない。お金だって返してもらわないといけないし。

コメント

フェリシティ

うちの旦那と一緒です。
だから義母は旦那になんでも聞きます。「1番世話してるのあたしですけど」みたいな。
旦那に「○○してあげて」と子供の事頼まれるのイラッとします。
言わんでもやるしいつもやらん奴は黙っとけやって感じです😂
いつもオムツ替える時どっちがやるとか聞かれます。積極的にやれやって、すみません、私も愚痴溜まってます(笑)

  • まこ

    まこ

    同じですね😞一緒におるのに、義母に言うって。私ね、お前に話すと話にならんし、意味ないといわれ、義母に話してるんですって。そーはっきりと。疲れててもこっちはご飯に洗濯、育児もしてるのに。ってなりますよね😞愚痴は溜まりますよ

    • 8月24日
  • フェリシティ

    フェリシティ

    話にならんのはこっちですよね。
    わかります。疲れてても色々やらないといけないからしんどいです。
    私は仕事もしてるんですけど、育児より仕事してる方が楽です😅

    • 8月24日
  • まこ

    まこ

    それはそーですよね😞私も妊娠して、仕事辞めたので後悔しました😞
    それまでは毎日のように休みなく働いてたのに、そっちの方がダントツで楽しかったのに。子供産まれてきて嬉しかったですけど、痛かったですが…
    毎日ご飯作るのも私、泣いたら世話しないといけないのに、それをわかってくれなくて、当たり前のように、泣いても出来るやろと、言う考え方をされ、ムカつき、疲れててもねかさしてくれなくて、ゆっくり1日ぢゃ足りないとですが、しばらく休みたいですよね

    • 8月24日