コメント
むな
うちの場合は不動産会社からの紹介で、固定と変動ミックスにして、ローン料率が安い銀行で借りました。結局安く&リスク回避で決めました。いまは変動ローンが安いので借り換えを考えてます。
むな
うちの場合は不動産会社からの紹介で、固定と変動ミックスにして、ローン料率が安い銀行で借りました。結局安く&リスク回避で決めました。いまは変動ローンが安いので借り換えを考えてます。
「住宅ローン」に関する質問
住宅ローン9万、手取り35万…。 カッツカツな生活の中で車がもう買い替えないとダメです😭 ローン組んでもカツカツがさらにカツカツになりますし、私が妊娠中で働きにもまだ出れないし…。 貯金も250万しかないし…。なのに主…
住宅ローンについて… 夫:40半ば 年収670万ほど 妻:30前半 年収170万ほど(パート) 現在賃貸住みです。家賃補助あり月々2万程の支払いです。 新築に興味が無く、払える自信も無いので中古戸建ての購入を検討しています…
夫、正社員、年収600万未満 私、派遣社員、年収300万 子供は2人は欲しいです。(今1人) 車ローンあり、住宅ローンあり(夫のローン) 保険会社のシミュレーションだとギリ黒字ですが、 現実このままでは生活厳しいでし…
お金・保険人気の質問ランキング
アオ
ミックスなんてできるんですね😳
重視したのは金利の安さですか?
その他に気にした方が良いこととかありますか?
繰上げ返済の手数料とかですかね?
フラット35だと普通の固定と同じ感じですか?
無知で変な質問すみません💦
むな
都市銀と信託銀行と地方銀行を紹介されどこの銀行も大してサービスは変わらずだったので信託銀行で借りました。フラット35だとモーゲージと言われる住宅ローン取り扱い専門の金融機関もありますので検討の余地ありかもしれませんね。あとは団体信用保険つきとかありますので比較して見てください。高い買い物なので。
アオ
詳しく教えて頂きありがとうございます✨
モーゲージ、はじめて聞きました😊
調べてみますね✨