※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さつき
子育て・グッズ

はやり目と細菌性結膜炎の違いはなんですか?ウイルス性だとうつる可能性…

はやり目と細菌性結膜炎の違いはなんですか?
ウイルス性だとうつる可能性があって、細菌性はうつる事はほとんどないとの事ですが、症状や見た目に違いはありますか?

コメント

Mon

原因が

ウィルスか
細菌かの違いですが、

アデノウィルスのことをはやり目と言いますから、アデノウィルスは感染力が強いので、移りやすいんですね。

見た目だけで言えば、症状は似てますから、眼科医に診断してもらうのが良いと思います。

アデノウィルスの方が症状は強くて、結膜炎であっても子供だと発熱したりもします。

  • さつき

    さつき


    コメントありがとうございます。
    やはり素人じゃ見分けられないですよね!
    眼科行ってみます。

    • 8月24日