
コメント

AO
出せない下痢みたいな感じです。。(笑)

もぐまま
私も生理痛がないので、どんなんかなー痛いんかなーって思ってたら、めっちゃ痛かったです。(笑)
あ、脅してごめんなさい❗😭
お腹下した時みたいな、どうにもできない痛みでした。
誘発分娩だったので、陣痛は徐々に痛くなって、波がきたらグッと耐える。
本当に下痢を我慢してるような、助けてくれー❗ってそんな気分でした😅
でも忘れるので大丈夫です😄
ただ痛かったってことしか覚えてません。
赤ちゃんに会えるの楽しみですね❤
-
s♡m
お返事ありがとうございます!
どんな痛みなのか不安と楽しみで毎日ドキドキですね(*^^*)
あと少し楽しみに待ってみたいと思います!- 12月13日

凛乃まま
わたしも生理痛の痛みが分からなかったのですが陣痛の痛みは必ず分かりますよ😳
今までにない痛みだったのですぐ分かりました!
-
s♡m
お返事ありがとうございます❤️
そうですよね(>_<)そわそわしてしまいますねっ!会えるのが楽しみです♪陣痛は耐えれるのか不安ですが!笑- 12月13日

まいかや
高いとこから落ちたときの衝撃って感じでした
幼い頃にジャングルジムに登って腰から落ちたときのような笑
それが2分間隔とかできました😨
我慢できないくらいの痛みになったのは最後の一時間くらいです!
お腹に痛みがくる人と腰にくる人でわかれるみたいですね
-
s♡m
お返事ありがとうございます❤️
わかりやすいです(^^)笑
我慢できない痛みは体験したことがないので不安ですね!
もう少しで会えるって思うと楽しみで仕方ないです(^^)ありがとうございました♪- 12月13日

ぴ
私も今日が予定日です★
生理痛の痛みって聞きますよねー(:_;)
今、張りと痛みと恥骨痛があるんですけど私は元々生理痛が酷すぎてまだ全然耐えれる痛みなので
いつ間隔測っていいのかも分かりません(:_;)笑
質問の答えになってなくてすいません(>_<)
お互い元気な赤ちゃんを産みましょう♡
-
s♡m
お返事ありがとうございます❤️
予定日一緒ですね(*^^*)なんだか嬉しいです♪恥骨痛かなり痛いですよね(>_<)もうすぐかもしれないですね!私はまだまだかかりそうです!ぴぃmamaさんの安産祈ってます❤️お互い元気な赤ちゃん産みましょうね(^^)- 12月13日

mama☆ちゃん
お子さんに会えるのとても楽しみですね♡
言葉に例えるのは難しいですが
最初はウンチだと思ってました(笑)
そっから段々と肛門押される様な感覚になって
痛〜い!って叫けぶくらいになって
最終的には死ぬ寸前の痛みになりました(笑)
でも産んだ後は解放〜!!!って
感じです(笑)(笑)
あと生まれた直後の我が子の感動は今でも忘れません。
出産頑張ってくださいね♡
-
s♡m
お返事ありがとうございます❤️
うんちなんですか(O_O)笑
私便秘が続いてるんで、もよおしたら期待してしまいそうです!笑
やっぱり産まれたら感動ですよね!はやく感動味わいたいです!
出産頑張ります!ありがとうございます❤️- 12月13日

*みるく*
私もいつもと違う痛みのうんちだと思ってトイレ行ってティシュで吹くと薄い血がついてて
ん?てなってその痛みが5分感覚になり病院へ電話して病院行って2時間後に産まれました⁽⁽ଘ( ˙꒳˙ )ଓ⁾⁾
今では出産の痛みは忘れちゃったけど💦
本当に産まれてきた赤ちゃんみると幸せいっぱいなりました💛
ちなみに私は予定日一日遅れてぴょこりん♪でした(ृ˙꒳˙ ृ )ु੭ु⁾⁾💙💛
mikasさんも可愛い赤ちゃんに会える楽しみですね♪
-
s♡m
お返事ありがとうございます❤️
超安産ですね(*^^*)
うらやましいです♪
おしるしがあれば心の準備ができるので、毎回トイレで確認してますが全くです(T_T)笑
産まれた赤ちゃん早く見てみたいです(^^)すごく楽しみになってきました〜❤️- 12月13日

桔梗
生理痛にもよりますが、私の場合は下腹部に鈍痛がきたような感じです。
でもそれが間隔的に来てたら、前駆陣痛だとは思いますが、とりあえず、そうなれば、陣痛の間隔を測って、何分置きで来てたら、病院に電話するつもりです。
出産する病院が一時間くらいかかるところなので早めに電話しないと怖いです😅
-
s♡m
お返事ありがとうございます❤️
私も病院まで距離があるので陣痛がわかるのか、不安でした(>_<)
自宅で産まれたらどうしよ〜みたいな(^^)笑
みなさんの意見を聞けたので少し安心しましたが♪
前駆陣痛もないので、なんかドキドキ、ソワソワしてる毎日です(^^)- 12月13日
-
桔梗
皆さん、初産だと分からないことだらけで不安がいっぱいで心配ですよね💦
すぐに行ける距離なら大丈夫なんですけどね😅
mikasさんはそろそろじゃないですか😀- 12月13日
-
s♡m
不安ばっかりです(>_<)
わたしは実家に帰ってるので逆に病院が遠くなってしまって(>_<)でも、実家は居心地がいいので、私自身すごくリラックスしてるんで、赤ちゃんも居心地いいのかな?同居なのであっちに居た時は切迫早産で安静にしてたんです(T_T)それが、今ぢゃ、なかなか産まれそうにないので(^^)笑
いつ産まれてもいいんですが、年末とかの関係で今週の検診で入院が決まる予定です(*^^*)- 12月13日
-
桔梗
そうなんですか。
実家じゃなく、義両親の方とかだった近かったんですね😅
確かに実家って本当に落ち着きますよね。
私は同居ではないですが、自営業なので会社兼家ってゆうところに住んでて、少し離れたところに義両親が住んでます。
なので、旦那だけでいいんですが、落ち着くのはまだまだ実家という感じがしますね。
それも結婚してまだ一年も経ってないのもあるからかもしれませんが。
同居だといろいろ気を遣いますから、それをお腹の子が察知したんかもしれませんね💧
確かに年末とかに産まれたら大変ですもんね💦
私もできれば、年末年始は避けたいですね😅- 12月13日

s♡m
まだ一年経っていないんですね(*^^*)一緒です♪やっぱり実家は落ち着きますよね〜
お互いもう少しですね❤️
年末年始はゆっくり過ごしたいですもんね♪私は年末年始には出産済ませたかったんで、早く産みたくて仕方ないです(^^)
私よりも周りの方が、まだかまだかと待ち遠しいみたいで落ち着かないですけど(T_T)
元気な赤ちゃん産みましょうね❤️
s♡m
お返事ありがとうございます!
下痢みたいな感じですか(O_O)
腹痛みたいなのがあったらついつい期待してしまいます(^^)あと少しドキドキしながら待ってみます♪