
マタニティブラの選び方について、ワイヤー入りとノンワイヤーの違いが分からず悩んでいます。元々F80と大きめです。
マタニティブラの選び方について教えて下さいm(_ _)m
ワイヤー入りとノンワイヤーどちらを選べばいいのか分かりません。
元々F80と大きめです。
- メロ(6歳)
コメント

ひまわり
ノンワイヤーが好きです😊💕

ママリ
ノンワイヤーのほうが締付け感なくて楽です!
-
メロ
回答ありがとうございますm(_ _)m
ワイヤーあると確かに締め付けありますね…
ノンワイヤー検討してみます!- 8月24日

hk*mm
ノンワイヤーの方が産後の入院中とか気持ち悪くなくていいと思います🙂
私はマタニティ関係なくかなり前からワイヤー入りは使ってません💜
-
メロ
回答ありがとうございますm(_ _)m
締め付けで気持ち悪くなるって聞いた事あります!
ノンワイヤー検討してみます!- 8月24日

ママリ
ワイヤー入りだとアザみたいになるのと
締め付けられてくるのでノンワイヤーをおすすめします🐥
-
メロ
回答ありがとうございますm(_ _)m
えっ!そうなんですね…
ノンワイヤー検討してみます!- 8月24日

まい
ノンワイヤーは締め付けがないので楽ですがその分垂れてしまった気がします💦
H70でノンワイヤー付けてましたがワイヤー入りにすればよかったと後悔してます😭
-
メロ
回答ありがとうございますm(_ _)m
私も垂れるの気にしちゃいます…
ワイヤー入りのマタニティブラの大きいサイズってなかなかありませんよね?- 8月24日
-
まい
わたしはユニクロのノンワイヤーブラ使ってましたがアンダーは緩いしホールド感なくてだめでした!
ワコールとかはあるみたいです!
かなりお値段高めになっちゃいますが😥- 8月24日
-
メロ
回答ありがとうございますm(_ _)m
ユニクロのブラトップ?を使用してる人が結構居るみたいだからいいのかなって…
見て見ましたが高いですね…- 8月24日
-
まい
サイズがS~LL表記なので大きめの方はアンダーがどうかって感じですね😓
普段の下着よりはどうしても形が維持できないです💦
産前はスポブラが一番良かったので今も使ってます!
授乳をするときは大変ですが妊娠中は使えますよ!- 8月24日
-
メロ
まだ初期だけど日に日に胸も大きくなるだろうし…
それなら余裕のあるサイズを買った方がいいですしね!
産前産後両方で使えるのを探してみようと思います!- 8月24日

kuku
好みで決めていいと思いますよ💡
ホールド感がほしい→ワイヤー入り
締め付け感はイヤ→ノンワイヤー
など、、
産後も使いたい、となるとノンワイヤーの方がいいかな?と思います。
サイズ同じくらいですが、垂れるのが気になり二人目の時に色々探しました。
結果ノンワイヤーでそこそこホールド感があるのに落ち着いてます💡
-
メロ
回答ありがとうございますm(_ _)m
産後の事も考えてノンワイヤー検討してみます!- 8月24日

こっしー
ワイヤーがあるのだと、乳腺の発達を阻害すると助産師さんから言われてノンワイヤーにしてました。
また、妊娠、授乳期にはさらに大きくなることを考えて、大きめを買わないといけないですしね😵
ワイヤー入りだとサイズが変わる度に買わないといけなくなり、大変かもしれません💦💦
-
メロ
回答ありがとうございますm(_ _)m
えっ!そうなんですね…
無知でした。
確かに大きくなっていく度に変えるのは大変ですね…
ノンワイヤー検討します!- 8月24日

ちゃんちゃん
授乳でも使う予定であればノンワイヤーがいいと助産師さんに教えて貰いました☆
初産の人は慣れていないので、ペロッとめくれるやつがいいそうです。
その後外出するようになったら、ワイヤー入りのがっちりブラに帰変えるもありと。
-
ちゃんちゃん
買い換える、です(笑)
- 8月24日
-
メロ
回答ありがとうございますm(_ _)m
後の事も考えノンワイヤーにします!
ノンワイヤーも見たら色々種類ありますね!- 8月24日
メロ
回答ありがとうございますm(_ _)m
ノンワイヤー使用した経験がないんで試してみたい思います!