
コメント

退会ユーザー
0歳児向けイベント、ありますよ!
児童館、若林区だと七郷と蒲町しか行ったことありませんが、七郷児童館は1時間たっぷりイベントやってて楽しかったです!
読み聞かせ、手遊び、リズム遊びなどやりますよー!
蒲町児童館は、15分くらいで終わっちゃいます。
退会ユーザー
0歳児向けイベント、ありますよ!
児童館、若林区だと七郷と蒲町しか行ったことありませんが、七郷児童館は1時間たっぷりイベントやってて楽しかったです!
読み聞かせ、手遊び、リズム遊びなどやりますよー!
蒲町児童館は、15分くらいで終わっちゃいます。
「イベント」に関する質問
落ち込みまくってます。。 今度、実母や伯母と一緒に海外に行きます。(2泊) 子どもは夫とお留守番です。 ですが、日程が下の子の就学前検診と被ってしまい、、 夫も仕事があるので、おそらく別日に就学前検診に行く事に…
服やタオルについたラー油のシミ、諦めるしかないでしょうか? 日曜にあるイベントに行ったのですが、息子が麻婆豆腐をひっくり返しまして😂服からタオルから靴まで真っ赤っかになりました。 帰宅が遅くなったため、月曜…
大阪駅・梅田駅・なんば駅でランチできるお店教えてください! 他県から大阪に遊びに行きます。 昼食をどこで食べようか悩んでいますので、 大阪に詳しい方、ぜひアドバイスお願いします🙏 なんばパークスミュージアムで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆきんこ
ありがとうございます✨
初めて行く場合は何か登録とかあるのですか?
無知ですみません💦
良かったら教えてください😊
退会ユーザー
児童館は登録はありません^_^
行くたびに、利用者表に名前と子どもの月齢書くくらいですー
のびすく、という施設はご存知でしょうか?
そちらだと、初めての時に登録して利用者カードを発行します!
のびすくでも0歳児のイベントやることもありますし、自由に遊びにも行けますし、一時預かりなども実施していますよー!
ゆきんこ
そうでしたか😆
とても詳しく教えていただきありがとうございます(^^)
今度、利用してみたいと思います✨
ちなみになんですが、1人で行っても居づらいとかないです?
ママグループみたいなのとか出来てませんですかね💦?
のびすくは何度か利用しました😆
退会ユーザー
ママ友グループになってる方もいましたが、私もそうですがお一人で来てる方もたくさんいますよー!
それに、イベントで集まると輪になって座ってやることが多いんですが、お隣さんとお話したり、月齢近い人と情報交換したりできるので、大丈夫ですよ!!
私はガンガン話しかけるタイプの人間なので、気にしないってのもあるかもしれません(笑)
ゆきんこ
それを聞けて安心しました😆
今度参加してみます(^^)✨
まるこさんも色々と行かれてるんですね😊
どこかでお会いできたら
よろしくお願いします♪
色々と質問してしまい
すみませんでした💦
お答えしてくださりありがとうございます❤️