※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

大親友が妊娠報告。自分の幸せに喜べず、自己嫌悪。女の子が欲しい、家や結婚式も。

大親友から妊娠の報告。
心の底から喜べなかった自分がムカつく。
たぶん女の子とのこと😣
家も建てて結婚式もして同い年夫婦。
私はアパート住まいで結婚式もしてなくて旦那は20歳ほど年上でお金の心配ばかり、、
自分が選んだくせに、かわいい子供2人もいて幸せなくせに、喜んであげれないって自分は最低な人間です😭
女の子欲しい家も欲しい結婚式だってしたい指輪だって欲しい😭

コメント

ゆずゆず

お気持ちわかります。
私は旦那と16歳差なのですが、授かり婚で結婚式もしてないしましてやプロポーズあった?って感じです。それに旦那はバツ二で子供1人ありで養育費とかで毎月生活するのがギリギリです💦それでも自分で選んだ相手だし、子供も4人授かって5人目妊娠中でこの上ない幸せなのですが、5人目の子が男の子とわかるまではその前の奥さんとの間には男の子がいて、すごく嫉妬しました。自分ってなんて心が狭いのだろうって思いますよね💦ないものねだりって言われるとそうかもしれないけど、なんだかちょっと嫌な気持ちになりますよね😭💦

  • ママリ

    ママリ

    こんな最低な悩みに回答していただきありがとうございます😢
    気持ちわかってもらえて嬉しいです(;_;)
    ゆずゆずさんも旦那さんとけっこう離れてるんですね!
    うちは19歳差です。
    プロポーズもしてもらってないです!
    子供できたし必然的に結婚よな。という感じでした。
    男の子だったんですね♡
    おめでとうございます😍
    5人のママさんなんて尊敬します!!
    その友達も1人目は男の子がいいなーと前に言ってたと思うんですが、今女の子がほしい私からしたらうらやましくてしょうがないです。
    子供ができなくて悩んでる方沢山おられるのにこんなこと思うなんて最低だなって思います😢

    • 8月24日
  • ゆずゆず

    ゆずゆず

    私も2人目は男の子が欲しくて頑張ってたのですが、親友からの妊娠報告でしかも男の子だと言われた時凄く妬ましく思いました。
    なにも思わない人はいないのじゃないかなって思います。少なからずなにか感じたり思ったりしてると思いますよ😭
    私は今の5人目の前に1度流産を経験したのですが、それがあって初めて性別を望まず初期を過ごせました。
    妊活されてる方の大変さや苦労は分かりかねますが、人それぞれ色々な悩み事がありますね😭💦

    • 8月24日
  • ママリ

    ママリ

    私も仲のいい子が2人目女の子だったとき同じように思いました😣
    流産された経験もあったんですね😢
    辛い事話させちゃってごめんなさい。
    元気に2人産まれてきてくれただけでも幸せなことなんだって改めて思いました。
    私ももし3人目があるならもう性別とかにこだわらないでいようと思います!
    生きてたら悩みは尽きないですよね😭

    • 8月24日
はじめてのママリ

私も 旦那バツイチで アパート狭く 式もあげてない、 結婚指輪もなくペアリングのまま... とりあえず 今回は旦那が欲しがってた 女の子を妊娠できましたが.. ちょっと比べちゃいますよね( ノД`)シクシク…
元嫁とも結婚式はしてないといってましたが ウェディングドレス着た写真は見たことあったので 私 ドレスも着たくないなと 思ってしまってます..

  • ママリ

    ママリ

    回答していただきありがとうございます😢
    うちも旦那バツイチです!
    友達は順序よく結婚して家も建てて子供ができて、、とうらやましいぐらい幸せそうでした。
    うちはお金のことばかりでその日暮らしって感じで悲しくなってきます😣
    結婚式だって一生に一度のこと、やっぱり女は憧れありますよね。
    そんなお金ないし結婚式の話なんて一度も出たことないですが😭

    • 8月24日
れもん

めっちゃ分かります!
大親友だからこそ自分と比べちゃうし、嫉妬もしちゃいますよね。
私も同じです。隣の芝生は青く見えるってやつです。最低なんかじゃないですよ。人間なんだから時にはそういう感情にもなりますよー!
うちも子供は女の子だけど家は賃貸だし、お金ないし。笑
旦那もかなり年上だし。結婚式もしてないし、指輪はなし。笑
私から見れば男の子2人のお子さんのさきさんも羨ましいです。
私もそうですが結局は無い物ねだりですよね。
って回答になってなくてごめんなさい!

  • ママリ

    ママリ

    回答していただきありがとうございます😢
    そう言っていただいて気持ち楽になりました!
    1番仲のいい子で子供産まれたら一緒に遊ばせようねって子供の頃から話してたのに、素直に喜べなくて、、
    旦那年上、結婚式してない、指輪ない一緒ですね😫
    そうですよね、結局無い物ねだりですよね💦
    人と比べてないで自分は自分で幸せないいやって思いたいです😢

    • 8月24日
tkm

私なんて逆で、旦那バツイチで
築4年の持ち家があるので
住みたくないけど、金銭的に
済まないと行けなくて住んでます。
もちろん前の家族と住んでた
家だし、キッチンとかも元嫁好み
なのかな?トイレの壁紙ださ笑
とかいろいろ思います(笑)

わたしもウェディングドレス着たい!
指輪ほしー😭子供も、これから
出産控えてるけど、あと2人
ほしいけど、養育費高すぎて
落ち着いたらすぐ働かなきゃー😭
って、、

初婚の人はいいなあ~~って
思っちゃいます。自分が選んだ道!
わかりますーー😭😭😭😭

  • ママリ

    ママリ

    回答いただきありがとうございます!
    前の家族と住んでた家に住むのはしんどいですよね😭
    家は欲しいけど、私の旦那もバツイチなんで、もし前住んでた家に住むってなったらすごい複雑な気持ちです、、。

    結婚式したいですよね。
    指輪ほしいですよね。
    私も来年度から働きますが、旦那が先に死んじゃうって考えたら結婚式とかでお金使ってる場合じゃないです😭
    おかねほしーーい。
    私も自分が選んだくせにいろいろ不満だらけです😭

    • 8月24日