※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naru
子育て・グッズ

キッチンに柵を購入しようとしていますが、子どもに倒されるか心配です。突っ張りタイプの柵が置けないので悩んでいます。

質問です。
キッチンに柵を購入しようとしているのですが、写真のような置くだけタイプのだとすぐ子どもに倒されちゃうよ!と会社の人に言われたので買うのをためらってます。。確かにウチの子は11ヶ月ながら力がほんとにすごいので心配ですが、ほんとにすぐ倒されるようなものなんでしょうか??ウチのキッチンは両側に壁ではなく、突っ張りタイプの柵が置けないので、どうしようかと悩んでます。

コメント

YR

写真のとは違いますが、置くだけの柵つかってました!キッチンではなくテレビに近づかないように置いてたんですがあまり意味なかったです😅
倒れないように作られてるのであまり倒されなかったですけど、家具や壁に固定できないと子供の力で簡単に動いてしまうので、1歳こえたくらいからは自力で入れてました😰

deleted user

おくだけとおせんぼ使ってますが、倒されたことないです。
というか倒れないと思います。
ずらして突破するということはありますが。💦
今のところは動かす力もなくてずらされたことないです!

deleted user

今3歳の息子がハイハイし出した頃からキッチンの入り口に置いてます。
ガンガンやっても倒されたりはしないですが、歩き出したら普通にズラして入れます😅

ただうちの子はわたしがキッチンに居ない時はわざわざ柵をズラして入ろうとはしなかったです。

私がキッチンに居る時は足で抑えたり、米袋乗せて抑えたりしてましたが、そのうち「ここは入っちゃダメなのね」と思うのか、いつも柵の前に立って待ってました。

3歳になっても勝手にキッチンには入らないです。

deleted user

うちの子は女の子ですが後追いがすごくて突っ張りタイプでも、ズレたり外れたりしたので置くだけのタイプもお子さんのタイプによってズレたりすると思います😣💦

まぁ、極論どれでもそうなので、好きな物で良いかなと個人的に思います😆

チンアナゴさん

うちも同じようなもの置いてます(^^)
力強いですし、力持ちですが、倒されたり突破されたことありません(o´∀`o)
階段とキッチンに置いてます!!