みにとまと
病院から言われたため、臨月入る少し前に外しました💍
RaRa
外さないとダメですよ!
にこちゃん
私は付けてましたが、外す人が多いようですね!☺️☺️✨
m
産院で外しといて下さいね〜と言われました !
産院によると思います。
りーしぃ
うちの病院は、貴金属とかは一切なにも身に付けちゃダメでした!
退会ユーザー
32wまでに外しましょうって張り紙してました☺️
実際36wのある朝起きたら、いきなり指が曲げられない程むくんだので外してて本当によかったと思いました😂
産後は更にむくみました!
🔰はじめてのママリ🔰
病院からはずすよう言われましたよ?🤔
急なお産で外せなかったら、場合によっては病院で切ります、とも言われていました。
こり
もう外しています。
通ってる病院、緊急帝王切開とかになって指輪外れないと、切られるらしく絶対嫌なので外してます!
愛夢
悪阻が終わるころに指が浮腫んでしまったのでその頃から外してます✨
もう入りません🤣
ゆみこ
助産外来の時にむくんで外せなくなる前に外しといてね!
と言われたので30週すぎたあたりから外しました☺️
ゆゆ
指輪に関して何も言われず、出産の時もつけたままでした😂
s.andy
病院からは、外してなくて急にお産になったら、指輪カットしますよと言われてたので臨月で外しました💦
でも結局途中からむくみも酷くて外さざるを得なくなりましたが笑
K...❤❤
何も言われなかったから
つけてたらもうすぐ産まれる!
って時に助産師さんが
焦った様子でピアスと指輪
外しましょう💦!!!と
言って来たので外しました(笑)
ちぃこ
7ヶ月頃から指のむくみが気になってきたので外してます(^O^)
リリ
緊急帝王切開になると、指輪切られてしまうと聞いたので。
また、日に日に指の浮腫がひどくて外しておいて正解でした😯
たくママ
私は8ヶ月頃から手足のむくみがひどくなり、普段お風呂の時に指輪を外すのですがある日外せなくなってしまって…
血が止まりそうな勢いだったので慌てて外しました。
病院からはもしつけたままでいて、出産時緊急手術とかになった場合、指輪を外さないといけないらしく、抜けない場合は切断します。だから、抜けるうちに抜いておいてくださいねと言われました💦
なので、外しておいた方が安心だと思います。
私は革紐に通して首から下げてましたよ〜☆
ぽん
臨月にはいってからはずしました!
ららら
出産で緊急処置が必要になった時、例えばAEDとか、電気を使う場合は金属NGなので、大切な指輪切られますよ!うちは8ヶ月過ぎたら外すよう言われてました。むくんで取れなくなることもあるそうなのでお気をつけて!
ふう
妊娠中期から外してます
浮腫んできて痛いし、もし帝王切開とかなったら切られちゃうので
A✩.*˚
予定帝王切開で33wから入院してるんで既にはずしてます:;(∩˙︶˙∩);:
Rio
私は今から外してます!
危ない時に感電?火傷?してしまうらしいです💦
もしくは外れないと指輪を切断されてしまうとか…
コメント