※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
家族・旦那

皆さんの旦那さんは門限ありますか?うちは一応0時なんですが厳しいでし…

皆さんの旦那さんは門限ありますか?
うちは一応0時なんですが厳しいでしょうか?

本人からは特に何も言われたことないのですが気になりまして(´ω`;)

コメント

ぶるふ

うちは門限設けてないですが、大体終電までには帰ってくるので特に何も言ってないですし、決めてないです^^*

ちぃmama*

門限て旦那さんに使うの新鮮ですね(*≧艸≦)ご家庭によりそれぞれなので全然良いと思います〜♪

うちの旦那が遅くなるのは大抵忘年会、送別会、会議などなので特に門限ないですが、12時過ぎるとめっちゃイライラして来ます!(笑)

haruママ

無いですよ(^○^)
門限あることにびっくりしました‼︎

らぶら

あたしも0時までにしてます!

それ過ぎるなら帰ってこないでと言ってあります!

ドキンちゃん♪♪

無いです。が、子供が産まれてから、終電無くなっても車で迎えに行かなくなったので、お金無いのでほとんどは終電で帰ってきます (笑)

deleted user

旦那さんに門限あるの初めて聞きました!(O_O)
うちは飲んだり遊んだりして帰ってくることが滅多に無いからかなぁf^_^;

☆☆☆ハナハナ

特にないです〜(^^)

深夜2時ぐらいになったら心配なのでLINEしますが💦

𝙔𝙪𝙝𝙞

門限はないですが、会社の飲み会だったりしても終電までに必ず帰ってきます(*^^*)
友達と飲みに行くってのはゼロに近いので心配なくて、たまーに会社の人とプライベートで集まったりしても必ず23時前後には帰ってきますね。他の人たちも家庭があるっていうのもあるし、わたしも怒るので(笑)門限としては特別設けてないけど、無言の圧力みたいのはかけてます(笑)

ゆうさん

門限があることにびっくりしました!!!!!
いい大人なのでそんなのは設けていません
遅くなるときだけ連絡はもらってますが、、

ミスト

門限のあるご家庭もあるのですね、少しビックリしました(^^;;
うちは門限ないです。
というか仕事で遅くなったり、付き合いの飲み会とかで遅くなったりするので門限を設けてしまうとゆっくり出来ないかなと思うので(´xωx`)
あと帰って来ないとイライラするだろうし、お互いストレスになりそうなので門限は考えた事もありません(^^;;

ちはる mam

門限あるのに私も
ビックリです!
うちも門限は決めてないです!
遅くなる日だけ連絡1つあれば
どーぞ!どーぞ!って感じです!
仕事の付き合い、友人それぞれ
交流があるだろうし!

ゆか

門限無い方が多いんですね😅
うちはなんとなくで0時門限になってます(´ω`;)

参考になりました!皆さん回答ありがとうございます( ˆ๐ˆ )❤︎

A⑅∙˚⋆

とくに決めてませんが、終電で帰ってこい、終電のがしたら歩いてでも帰ってこいと言っています〜

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

ないですよー
何時に帰ってきても全然いいです

でもドアとか静かに閉めろとだけ言ってます

まなちゃん

門限はないです!
ちゃんと無事に帰ってくるなら
何時でもいいです!
あ、でも朝帰りは嫌です😭
帰るときは連絡するようには
言ってます!

ゆきる

子どもと違うので門限はないです。
都内の勤務先から自宅まで電車で
約1時間かかるので、終電だと
1時30分近くになります。

最寄り駅から徒歩4分なので
駅までのお迎えも不要ですが
最寄り駅から自宅までタクシーで
帰宅せず、奥さんに送迎を
依頼するご主人だと厄介ですね。

朝も7時に家を出るので
帰宅時間、遅いと本人が翌日負荷が
かかるので、カプセルホテルに
泊まるように促します。