※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

夜間の母乳の分泌を増やす方法について教えてください。昼間は出るのに夕方から夜にかけてカスカスになり、授乳回数が増えて困っています。

夜間の母乳の分泌を増やす方法ってありますか?🤔

昼間はピューと噴水のように出るのに、夕方から夜にかけてカスカスになって、授乳の回数が増えてしまいます😭💦

コメント

わたあめ

母乳は朝方や寝ている間によく作られます。
なので夕方から減るのは仕方ないですよ💦

  • まま

    まま

    やっぱりその時間帯は仕方ないんですね😣💦

    • 8月24日
deleted user

疲れのピークもあり、出にくくなる時間帯です😓
なるべく昼間に休む&寝ることも、水分をしっかりと取る(ジュースとかの方がいいかもです)ことで、少しは増えるかと思います☺️

  • まま

    まま

    お昼寝あんまりしてないので、時間とるようにします❗️
    ジュースがいいんですね😳✨

    • 8月24日
ママリ

お昼寝するか、
具沢山味噌汁をおやつに飲むと良いと
助産師さんに言われました😊💕

  • まま

    まま

    具沢山味噌汁!
    お味噌汁好きなのでやってみます😊❣️

    • 8月24日
純香

1人目も2人目も今のところ
完母です。

夕方から量が減るのわかります!😫
私は授乳の度になにか飲んでます。
今の時期だったら麦茶が多いです。

夜は寝る前にコップ1杯の麦茶、夜中起きて授乳の度に麦茶飲んでます。
そのおかげか夕方もまあまあ出るし
夜中は片乳でコテンと寝てしまうほど
出ています😊
授乳中は暑いので氷をたくさんいれた麦茶を飲んで氷もバリバリと食べてます(笑)

1人目の時は寒かったので
寝る前にホットミルクとかを
がぶ飲みしてました。


もう試しているかもしれませんが
参考までに💡

  • まま

    まま

    わたしも完母でいきたいんですけど、この問題があり難しくて😭💦
    やっぱり水分補給が一番ですかね🍀
    がぶがぶ飲んでみます😆❣️

    • 8月24日
ぷくぷく

わー!私もですー!!
夕方以降、本当に出が悪いですよね!!

水分とってもダメで、ごめんよーーーと思いながら咥えるだけ咥えさせてますが、娘は足りなくて怒ってます(泣)

夜中と朝は調子がいいんですけどね💦
同じかたがいてちょっと安心してしまいました💦

  • まま

    まま

    同じくわたしだけなのかと思ってました😭でも、仕方ないことみたいですね😣❗️
    わたしもとりあえず泣いたら咥えさせてますが、咥えながらフニャフニャ言ってるので恐らく全く出てないです😂💦

    • 8月24日
のん

私は出にくくなる夕方に、母乳の分泌を促してくれる(?)ハーブティーを飲んでいました😊
別にハーブティーじゃなくても水分ならなんでもいいと思うんですが、気分的に(笑)

  • まま

    まま

    そんな素敵なハーブティーがあるんですか😳✨
    調べてみます❗️

    • 8月24日