![ちゃーちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那によく里帰りして帰ってきたら人が変わったと言われます。自分では…
旦那によく里帰りして帰ってきたら人が変わったと言われます。
自分では全く分かりません。どーゆー風に変わったと聞いたらウザくなった。馬鹿になった。などと言われます。
現在育児休暇中ですが昼寝をしてると怒られます。
俺は働いてるのに何サボってんだと。
育児には休みはなく家事もしてると言っても育児してる間、寝れるしTV見れるしスマホいじれるだろとよく言われ稼いでないくせにととても下に見られると言うか馬鹿にされます。
娘は夜泣きもなくよく寝てくれる子なので手はあまりかからないのもあります。
そして今日、お前の事は大嫌いだ、と言われました。
大嫌いだけど子供の為に一緒にいる。だから離婚は1ミリも考えてない。
子供には罪はない、大人の勝手な事情で悲しめたくない。と、確かに私も離婚したくないですし子供にはパパママ両方いてあげたいです。
変わったと言われますが旦那も里帰りから帰ってくると暴力を振るようになったりすぐイライラしたりと旦那も変わりました。
嫌いと言われてとてもショックですし自分の事棚に上げてるのがとても腹たちます。
喧嘩をした際、もぅ出ていくとよく言います。ですが私は引き止めます。それは出ていったら帰ってこないからです。元カノの時にそれで何週間も帰らず他の女の所へ行き浮気してたのを知ってるから余計です。ですが旦那は出て行かせなかったから暴力振られにきてるといいます。
正直どうしていいか分かりません。
まとまりのない文章ですみません。
批判などは無しでお願いします。
- ちゃーちー(7歳)
コメント
![田中ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
田中ママ
旦那さんひどすぎます。上から目線すぎでは。。母親になったのだから生活リズムは変わって当然ですよね。
それをうざい、馬鹿などと捉えている旦那さんが変わってしまったんじゃないでしょうか。。
仕事をしていたらTV見れないのは当然です。会社から雇われているんだからそれに従うしかない。
母親は、それとは全然違うんです。自分自身で、今何をするのがベストなのか決めて行動しているんですよ。
昼寝したっていいんですよ。育児の中心に立っているんです。
おそらく旦那さんは会社の中心人物ではなくサラリーマンなのでしょう。。
![n.17mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n.17mama
義両親に話してみてはどぉですか?
育児してるママに対して
ほんと失礼な旦那さんですね!
金稼いでるからって偉いと思いすぎ。
出て行くと言われたら、
生活費置いて行かすとか
暴力振られたら写真に残すなどして
証拠は置いといた方がいいです。
-
ちゃーちー
義家族はほんとに役にたたなくて、少し注意して終わりです。
証拠はすべてとってます!!- 8月23日
-
n.17mama
ちゃーちゃさんが限界きてるなら
実家に子供と帰れませんか?- 8月23日
-
ちゃーちー
実家に帰る事は可能なんですが遠いのと保育園の事でバタバタしてて、、
旦那は実家に帰ろうと自分が一人なのをいい事に楽しむと思うので出来なくて、、- 8月23日
-
n.17mama
旦那さんが自由にするのが腹立つのはわかります。
でも、今でも好き勝手な事言って
自分が一番頑張ってるみたいに言うけど
当たり前だからな!って感じです。
保育園行ってるなら難しいですね…- 8月23日
-
ちゃーちー
ほんとそれなんです!
保育園まだ通ってはないですが今申し込む所で、、見学やらまだ残ってて、、- 8月23日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
ウザくなったとか馬鹿に
なったとかどうゆうこと?😳
具体的に言ってくれない
んでしょうか?
女は母親になるので多少
変わるだろうし疲れや睡眠不足で
イライラしやすくもなりますよね😭
逆に旦那さんが父親になれて
いないように感じました💦💦
旦那さんに1日お子様をみてもらった
らどうでしょうか??
もちろん昼寝するなよ!と言って
やりましょう😤💦
逆にちゃーちゃさんが実家に
帰ってみてはどうでしょう??
あなたが態度を改めてくれない
限り家には帰りません。とか
言ってみたらどうでしょうか😢
-
ちゃーちー
具体的には教えてくれません。
そもそも旦那は産後鬱やホルモンバランスの為体調がすぐれないなど女性の生理痛など全て甘えだと思ってるタイプの人で理解がありません。
私からしたら変わりすぎたのはお前だよ!って感じです😅
私が実家に帰ったら好き勝手やって態度改める以前に一人を楽しむとおもいます、、- 8月23日
-
あーちゃん
具体的に言わない限りこっちも
改善のしようがないですね😭💦
甘えって💦そんな軽々しく捉え
られては困りますね!!!!
好き勝手やらせたらいいです!
男の人って失ってからしか
本当に大切って気付けないらしい
です!ちゃーちゃさんの本気を
見せつけたら何かしらの
アクション起きないですかね?💦
多分、旦那さんちゃーちゃさんは
俺の言うこと聞いてくれるって
油断してる気がします!!- 8月23日
-
ちゃーちー
生理痛のCMで女の子は大変ですよね!ってフレーズがでると女ばっかりと大変とか差別だとか、妊婦なんだからとか言い訳してんじゃねーよと言ってます。ほんとに苦しんでる人がいるのにと思い聞いてるこっちがイライラします😅
里帰りもパラダイス状態でした😥- 8月23日
![みこ☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みこ☺︎
うちの旦那と似てます!
うちの旦那は都合がいいときは「いいんだよ、家のこともやりつつ、ゆっくりできるときはしたらいいよ」で、都合が悪いときは「俺は暑い中必死こいて働いてるのに、お前はクーラーが効いた涼しい部屋で昼寝かよ」って感じです💦
暴力も浮気問題もそうですが、
いざと言うときのために、証拠になりそうなものは、写真なりに残しておくことをオススメします!
わたしもたまにアザができるほどのことがあるので、全て写真で保存してます!
-
ちゃーちー
気分を押し付けるのほんと嫌ですよね、、
全て証拠はとってます😂
何度もアザができる程やられます。
昨日もパソコンでひたすら殴られてこっちがやり返しそうになりました😅- 8月23日
-
みこ☺︎
うちの旦那、長女にも自分の機嫌の良し悪し押し付けるので腹立ってしゃーないです😑
ましてや力の弱い女性に対して暴力なんて😤
パソコン!?それはもうやり返してもいいレベルなんじゃないですか?
あ、でもお子さんに矛先が向くのは困りますよね…。
わたしはこの前長女にも危険が及びそうになったので、腕に歯型がつくほど噛み付いてやりました!!- 8月23日
-
ちゃーちー
子供にも押し付けるのなんて呆れますね😥
幸いうちの旦那は娘に甘々で何でも買ったりしちゃいます😅
防御する為に押されるのを押し返すとこっちがDVと言われます。もー、訳がわかりません。😂
実際やり返したら私の方が力が強く押さえ込むくらいならすぐ出来るんですが子供守るのとやり返すと家出て帰ってこなくなるので我慢しかなくて、、- 8月23日
-
みこ☺︎
旦那さんより力が強い!!かっこいい!!👏🏻
あ、でもやり返すとDVだ!って馬鹿みたいにうちの旦那も大騒ぎします!!
むしろ正当防衛じゃ、ボケ!って感じなんですけど😂
我慢は辛いですね💦
うちは長女がもう8歳なので、色々わかる年齢なので…複雑です。
以前に「ママ痛いよね、でも〇〇のこと守ってくれてありがとう」と泣かれてしまって、離婚問題になりました。- 8月24日
-
ちゃーちー
小さい頃からお姉ちゃんと喧嘩ばかりで鍛えられました😂
そっちからやっときながら何がDVだ!!って思いますもん!!わら
そんな今年子供から言われたら色々考えさせられますね😭
子供も怖い思いしてますもんね😥- 8月24日
-
みこ☺︎
そうなんです😭
だからちゃーちゃさんのご家庭のことも心配で…。
ちなみにわたしは同じような暴言を吐かれたときに
「いやいや、仕事のほうがラクでしょ?毎日決まった時間で、決まったことすれば、お金もらえるし。でも育児には決められた時間も決められたこともない。給料もない。予期せぬ出来事なんていくらでもある。仕事より絶対心身共に疲れる」
って言い返して数時間子どもを預けてみました!
帰宅したら案の定下の子と仲良くお昼寝してたので、証拠に写真撮って「お昼寝、幸せそうですね♡」って嫌味たっぷりにラインで送り付けてやりました😤
それからだいぶ暴言減りましたよ。笑- 8月24日
-
ちゃーちー
ご心配ありがとうございます(> <。)
そのお言葉お借りします!ほんと参考になります😭♡
なんとも言い返せれない作戦ですね!!
最高です♡(笑)- 8月24日
![はりまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はりまま
体も心も大丈夫ですか?
1日変わってみてみろなんて言ったら、また暴力振るわれてしまいそうですよね。
手がかからないからと言っても毎日毎日神経使ってお世話してるんだから、疲れてるに決まってます。
旦那は仕事してるかもしれないけど、仕事がない時はひとりで息抜きしてるし。こっちは、1人にもなれず、ずっと育児してるのに。
ひどい旦那さん。誰か身内に相談できる人はいますか??
-
ちゃーちー
手はかからないですがやはり子供なので危ない事するのでこっちも目離さないようにしてるのにそれも理解してもらえずです😅
一人になれないけど子供が寝てる時は自由だろとかその間に家事してんのに!!!とほんっっと言っても無駄なんです。😥
実家に相談するとすぐ帰ってこいと言って帰ったら戻らせてくれなくなるので、ママリで相談させてもらいました😅- 8月23日
![ちぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぴ
暴力もあるのですか?🙄
いつか子供にも向いてしまうのではないかと…恐ろしいです…
そんな父親…娘さんには必要なのでしょうか?
ちゃーちー
コメントありがとうございます。
家事したって時間計算すると2時間くらいでしょ。育児だって子供と遊んでご飯あげてオムツ変えるだけ。お前の変わりなんて俺でもできる。でもお前は俺と同じくらい稼げないだろ。と批判ばかりです。
育児休暇でも何か買い込んで高く売れなど旦那はそーゆーの得意なのですが私は得意ではなく失敗して赤字になるのが嫌でやってません。
旦那は副店長で頼りにされてるんですが家に帰るもこれで、、
田中ママ
あらら…偶然にも私の主人も副店長です。
そんなこと言うなら育児を一週間体験してもらって、それでも本当にそう思うか考えてもらいたいところですね。
そう言うわけにもいかないと思うので...
もし私が旦那さんにそんなこと言われたらこう言い返すかもです。
↓
仕事は時間が決まってて、やることが決まってる、対価があるし、評価もある。こんな楽なことはない。変われるものなら変わりたい。(ちなみに育休前は旦那より稼いでいました。)
育児はやることは自分で考えなきゃならないし、相手は子供で言葉もしゃべれない、対価もない、評価もない挙句、最愛の旦那にさえ全否定される。
子供から愛されることだけが唯一の救い。
それに比べたら仕事なんて簡単だ。
ちょっと想像してみて欲しい。店長やパートアルバイトが言葉を話せなくなったら?
急に寝たり、起きてきたり、泣いたり笑ったりしたらどうするのか。
何もできないんじゃないのかな。
上司が決めたことをやってるだけなんだから気楽でいいよね。
言葉を話せない人間の命を預かって毎日育てることの緊張感とは比べ物にならないと思う。
ちゃーちー
旦那さんより稼ぎが良いなんて凄いです!カッコイイです!!
前髪だけ切りに行った20分ですら旦那は寝て娘は起きてました😅
そんな奴がよく大口たたけるわとか思うんですけどね、、
その言葉いいですね!!!
参考にさせて頂きます!!