※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
D&Aまま
家族・旦那

介護に詳しいかた教えてください。入院中の祖母(85)が転倒後の骨折手…

介護に詳しいかた教えてください。


入院中の祖母(85)が転倒後の骨折手術をし、現在歩行に向けてリハビリ入院中です。入院前からかなりの認知症で入院を機に、もう自宅は…と思い退院先を施設にしようと決めました。
本日介護認定調査をし決定まで1月ほどかかるとのことです。郵送で通知がくるとのことでその時にケアマネと連絡をとり、施設一覧表を見て自分またはケアマネさんに施設を選択していただくということを聞きました。

おそらく要介護3以上はとれそうです。
特養を希望していますが認定調査中でもケアマネさんを決めたり施設を探してもらうことは可能なのでしょうか?

特養が空いていれば特養に。
市内の空いていなければショートステイを利用し特養の空きを待つことになりそうですがショートステイを何ヵ月も使うのと市外の特養(空きがあるようです)に入ってしまうのとどちらが低コストでしょうか。


また市内、市外の施設を選ぶメリットデメリットはありますか?

金銭的な支援はできず月15万くらい(年金、遺族年金以内)で賄えたらと思っています。
まず何をしたらいいか、なるべく病院からすぐ特養に入るためのコツ??があったら教えてください。

コメント

あーちゃ

初めまして(*´ー`*)介護関係の仕事をしている者です。

認定調査中でもケアマネは受けてもらえますし、施設も探せます!ご自分でされるよりもケアマネ決めてお願いした方が情報量も違うし、スムーズにいく場合もあると思います。

また、ショートステイと特養のコスト面ですが、正直あんまり、変わらないと思います。お祖母様の収入によって減額が受けられる場合もあります!

まずは、ケアマネを決められると色々な制度のことも教えてもらえるし家族の負担も減ると思いますよ(´꒳`*)

  • D&Aまま

    D&Aまま

    お返事ありがとうございます!
    認定調査中でもケアマネを選んでお願いできるんですね!
    決定しないと動けないのかなと思いましたが、ほっとしました。

    • 8月23日
  • あーちゃ

    あーちゃ


    他の方も言っておられますが、特養も地域密着型(その市内に住所がある人しか入所できない)とかユニット型とか広域型とか色々ありますので、ケアマネさんに相談するのが安心かと思いますよ(*´ー`*)

    • 8月23日
  • D&Aまま

    D&Aまま

    ありがとうございます!!
    型がそもそもわからないので聞いてみます!!

    • 8月23日
ちい

介護職していました!

認定調査中でもケアマネさんを決めることは可能で
施設を探してもらうのもできると思いますが
認定調査、意外と時間かかります(^_^;)

ショートステイをスポットで使うよりも
市外の特養のほうが安くいけると思います!

ショートステイする施設にもよります。
ショート単体で運営してるところもあれば
デイに併設されてたり、いろいろです(*^^*)

まず介護度が確定されない限りは
少し動きづらいと思います。

  • D&Aまま

    D&Aまま

    コメントありがとうございます!
    ショートステイより市外の特養の方が安いかもしれないんですね!!
    市外を利用するデメリットはありますか?例えば市内の方が市からのお金の支援?が受けられるとか…。

    • 8月23日
  • ちい

    ちい


    金銭的な支援はわかりませんが、市外だと
    住民票をうつす必要が出てくると思います。

    少し小耳に挟んだことなのですが、
    お住まいの市の規定にもよりますが、待機の方が
    たくさんいる場合、市内の方が優先的に〜っていうのは
    聞いたことがあります!

    少しコストがかかるかもしれませんが
    ユニット型だとわりと空いてたりするかも
    しれません(*^^*)

    • 8月23日
  • D&Aまま

    D&Aまま

    住民票移すって色々な資料作成時などにめんどくさそうですね😥
    市外施設に空きがありそうなので市内の方優先に〰️は問題なさそうなんです。(逆に市内の方が待機が多そうです)

    ユニット型ってなんですか??
    そしてコストがかかる理由教えてください😅

    • 8月23日
  • ちい

    ちい


    私も何度も転居してて、住民票うつってるんですが、
    手続き結構めんどくさいです💦

    ユニット型と従来型ってあるんですが、
    従来型は40人ぐらいを1フロアで見てる感じなんです!
    昔ながらの老人ホームをイメージしてもらえれば
    いいと思います。

    ユニット型っていうのは近年新しくできた施設で
    新施設なんかはもうどこも導入してます。
    9人1フロアです!少人数なので職員も目が
    いきとどきやすいのが利点ですね(*´・ω・`)b

    • 8月24日
  • D&Aまま

    D&Aまま

    丁寧にありがとうございます!
    夜中私も調べてみましたがユニット型の方が祖母にとっては良さそうだなと思いました。実は市外の施設のユニット特養になら入れるあてがあるんです😅
    市内は最新情報だと待機も多く空きがなさそです😥ショートを転々として空きを待って市内の特養入れるか市外のユニット型特養にいれるか悩んでいます。
    まろんさん目線でどちらがいいと思いますか?

    • 8月24日
  • ちい

    ちい


    介護度が高い方が優先になるのですが、
    要介護3だと結構待たされそうですね😭

    今、介護保険も破綻状態でケアマネさんにも
    よりますが、結構介護度厳しくつけるケアマネさんも
    中にはいます💦

    ショートステイだと連続で泊まれなくて
    1日家に帰らないといけない日も出てきます。
    確か連続で7日以上は使えなかったと思います!

    認知症がひどいということですが、そのあたりは
    大丈夫ですか?

    • 8月24日
  • D&Aまま

    D&Aまま

    認知度は結構重く、要介護でも重たい方にはなるはずですと認定士さんに言われたので低くても3。もしかしたら4かなと思います。
    電化製品に衣類などをかけてしまいショートさせたり焦げたり溶けたり、家中真っ白の煙が出て、火事一歩手前状況になったり結構酷いんです。
    1,2分前の記憶もないくらいで…。
    なので介護度の問題はその市外のユニット型なら大丈夫そうなんです。
     

    • 8月24日
  • ちい

    ちい


    なるほどですね!
    結構、大変な感じですね(;_;)

    ユニット型のほうがいい感じですね〜(。>д<)

    少人数だし、いろいろ手厚いとは思います!
    もちろん施設の理念等にもよりますが..

    • 8月24日
  • D&Aまま

    D&Aまま

    市役所に限度額の確認をして費用が問題なければユニット特養にしてしまおうかなと思います😅
    ショートを転々としたりするよりいいかも…。1日家に帰ってこられても困っちゃうので😥
    ありがとうございました💓

    • 8月24日
  • ちい

    ちい


    そうですね!
    認知症の方って個人差ありますけど
    環境かわることに敏感です。
    なので、いろんなショートを転々とすると
    逆にストレスになってしまうこともあるので😭

    お祖母様、おだいじになさってください☺️

    • 8月24日
m˶′◡′˶

あたしは
介護施設で働いてました
有料老人ホームでしたが…
特養は、認知症が酷い方
部屋も施錠されたり
後は、ホントに何も出来ない方
簡単に言うと寝たきりの方が
特養に入る感じですかね…
要介護が高いほど
入りやすいかもですが
空きを待ってる人も
多いので何とも言えませんが…

  • D&Aまま

    D&Aまま

    認知症酷いんです😅
    1分も記憶が持ちませんし昨年の冬はストーブを溶かし故障させました3台も。紙を切るのに包丁を出して包丁をペン立てにたてたり😅
    ユニット型等、色々「型」があるようですが違いを教えていただけませんか?

    • 8月23日
夏うまれ

要介護度3以上じゃないと、特養には入れません。
病院にいましたが、まず、介護認定、次にケアマネ、次に施設は見学なり、書類もらうなり準備した方がいいです
施設探しはケアマネではなく、家族さんです。ショーとステイやデイサービス、デイ・ケア、訪問介護、訪問看護のサービスはケアマネです
いずれも、認定が降りないと動けません。
何事も早めに行動です

  • D&Aまま

    D&Aまま


    認定結果待ちですが3以上にはなりそうとのことで色々動いています。
    特養に入れそうなお話がありそちらにお世話になろうと動いているところです!!
    コメントありがとうございます🎵

    • 9月5日