
コメント

atn!
大宮駅の支援センターはそごうの近くの所ですかね?🤔🤔
そこなら何回か行ってますが綺麗でお歌の時間みたいなのもあって私は好きです👌🏻私が行く時少し年齢層が高くてママ友とかは作れなかったですが、ただ子どもを遊ばせるには保育士?みたいな方もいるのでいいですよ✨
atn!
大宮駅の支援センターはそごうの近くの所ですかね?🤔🤔
そこなら何回か行ってますが綺麗でお歌の時間みたいなのもあって私は好きです👌🏻私が行く時少し年齢層が高くてママ友とかは作れなかったですが、ただ子どもを遊ばせるには保育士?みたいな方もいるのでいいですよ✨
「保育園」に関する質問
2人目以降の妊娠の時に切迫早産になった方アドバイスください🙇🏻♀️ 現在31週で頚管長が2.7cmと言われ、今すぐ切迫早産の診断ではないけどなるべく安静に・来週も内診と言われました。 上2人は保育園に通っていて、送り…
1歳の子とどう過ごしていいかわかりません。 その前々から一緒に遊んだりが苦手でして、普段は保育園にいっているのでこの悩みはないのですが今流行り目にかかって1週間行けない状態で何して遊んであげていいかわかりま…
保育園のことで質問です。 年中の子どものことで先生にお話を聞きたいのですが、フルタイムなので私がいくとなると17時半くらいになります。その時間は居残り?の先生が数名で年少〜年長まで一つの部屋に集められています…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そこです!
生後6ヶ月くらいで行ったら何ができますか?保育士さんが何か相手してくれるんですか?ママ友と一緒に行かない場合、ひとりで何してるんでしょうか?
atn!
んーまかさんの赤ちゃんがどこまで出来るか分かりませんが娘はずり這いが出来たのでずり這いしたり、つかまり立ちの練習させたりおもちゃで遊んだりしてました!
保育士の方が話しかけたり遊んでくれたりもしますよ!
基本ママ友としか行かないのですが、月齢が上の子といくので遊び方が違うと娘と2人になるので2人で遊んだり赤ちゃん同士で近寄ったりした場合は少しお話したりしますよ!
ママリ
なるほどです。イメージできました!
ありがとうございます(^^)