![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
17週目の妊婦です。お腹の張りが気になります。急に下腹部がカチカチになり、何もしていないのに張ることがあります。出血や痛みはないです。これは普通でしょうか?
初めまして!現在17週妊娠5ヶ月、初めての妊娠です。
お腹の張りについて聞きたいのですが、今までお腹の張りというものは(恥ずかしいお話なのですが)オーガズムを感じた時にだけ張りを感じていました。それも何分かでおさまっていました。
今日、お昼頃に仰向けで横になっていると急に下腹部がモコモコ?
プクプクっと感じ触ってみるとカチカチになっていました。
すぐ元に戻ったのですが、今さっきもおなじ体制で横になっていると張りました。
出血もないですし、痛みもないです。
初めて何もしていないのに張ったので不安です(>_<)
これは普通なのですか?張りやすい体制なのでしょうか?
- あや(6歳)
コメント
![mari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mari
私も仰向け張りやすいって感じます🤔
安静にしてるのに張るってなに?と思いましたが、治まるようなら気にしなくて大丈夫と健診で言われましたよ😊
動かな過ぎても張るので、深呼吸しながら脇腹伸ばすようにストレッチすると張りが和らぎます💓
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
オーガズムを感じた時に張ったのが数分で治まったのなら大丈夫ですが、何回もやってると子宮頸管が短くなったりします。私はそれで短くなりました。
仰向けは張りやすいので、横向きの方がいいです。
-
あや
そうなんですね😱!初耳でした、気をつけます…!ありがとうございました!
- 8月23日
![Ryu-Mam-Kou](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ryu-Mam-Kou
私も寝る時になど仰向けになるとジワジワとお腹が張ってきます(^-^)
横向きの体制が妊婦さんにオススメなのはそういった理由があるからなのかもしれないです。
横向きになると張りも早く治まる気がします。
-
あや
そうなんです!横向きになるとすぐ治まりました‼コメントありがとうございました🙏
- 8月23日
mari
でも短時間で繰り返し何度も張るようなら相談してみてくださいね✨
あや
そうなんですね!!初めてのことで不安でしたが、安心しました(*^^*)良かった~。ありがとうございました✨
あや
ありがとうございます🙏✨
mari
カチカチになるので不安になりますよね💦
ラジオ体操でもあるような画像の動きを、あぐらをかいた状態で深呼吸しながらゆーっくりやってみてください🙋♀️
助産師さんに教わった方法ですが、割と速攻張りに効いてびっくりしました😳
あや
画像ありがとうございます!試してみますね😌‼本当にありがとうございました!