
コメント

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
そもそも鱈が早いかな?と思います。。
鱈は白身ですが、アレルギーの出やすい食材なので中期以降と言いますし・・・
塩鱈は茹でたところでけっこう塩味きいてるので自分たちで食べちゃいますね(笑)

マリリ
私が読んだ本では、「たらはアレルギーを引き起こす可能性があるため9ヶ月まで与えない」と書いてありました。
-
シュリンプ
たらわアレルギー出やすいんですね💦
ありがとうございます🙇🏼♀️- 8月23日

ぽよ
しらすも塩抜きすればOKとかなので、茹でれば大丈夫かなとは思います。
ですが私なら無味の国産あげますね💦
-
シュリンプ
茹でればいいのかなとか思ったりもしたんですけど、やっぱ自分たちで食べようと思います😭
- 8月23日

みぃ
たらはアレルギーがでる可能性について最近指摘されています。
なので、離乳食には向かない食材と聞いております😭
そのくらいの時は国産の真鯛以外はあまり進められません💦
-
シュリンプ
そーなんですね😭
やめておきます🙇♀️💦- 8月23日

わんわん
塩のものは塩分気になるし私はその頃はあげてませんでした。
あと確か、タラはアレルギー出やすいと本で読んだので私は他の白身魚に慣れてから試しました^_^
-
シュリンプ
他ので試してからにしようと思います💦
ありがとうございます🙇♀️- 8月23日
シュリンプ
まだ時期的に早いんですね😭
自分たちで食べようと思います😋
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
私自身は後期からあげました!
その頃はもっぱらタイやヒラメあげてましたよ☆
シュリンプ
次わヒラメに挑戦してみようと思います💪🏻