

goldwhite1
1人目6年前の妊娠で28週~自宅安静 32週~入院しました!
私も2人目は入院したくなかったので初期~中期はウォーキングを始め
体重もきちんた管理しました。
1人目が自宅安静の時期になったくらいから実費で内診をお願いし常にお腹の張りがないかを確認してもらいました♪
それでも31週の内診でお腹の張りがエコーで確認できたので内服と自宅安静を言われ…
自宅安静中は指示された以上に安静にしました。ほぼ入院中のような生活をしました。
お風呂も軽くと言われてたのを
3~4日に一度シャワーで頭を洗い
体は毎日サッと流す程度。
親には大袈裟に報告し保育園の送迎をお願いし、
義親も買い物などをしてくれて
掃除機もお腹に負担なのでダメと言われたら何日もせず
どうしても歩く時は骨盤ベルトで閉めて後はほとんど寝たきりでした。
そのおかげか入院なく今臨月を迎えました!
ちなみに1人目の時は入院時
双子の切迫早産の方よりも
重症で入院患者で貴方が一番あぶないと言われるほどだったので
2人目は妊娠前からウォーキングが日課で骨盤や筋力が上がってたかもしれません(^^)
Ayumyさんも入院にならないといいですね☆

みいまま
上の子6ヶ月で切迫で入院したけど下の子は出産まで切迫にもならなかったし入院も一回もありませんでした(^ ^)
上の子のときは初めての妊娠で何も分からなく車とかよく乗ってて常に動いてたからかな?笑

Ayumy
novさん♥️
詳しくありがとうございます!!!
中期まではウォーキングいいんですか!?安静にしていた方がいいのかと思ってました!笑
そして後期に入ったら絶対安静ですね!!!
凄く勉強になりました!ありがとうございます♥️
臨月に入られてるんですね!無事に元気な赤ちゃんを産んで下さいね♥️
私も頑張ります!!!

Ayumy
みいままさん♥️
そんな事もあるんですね!!!
体質なのかと思っていましたがそんな事ないんですね!
後期お腹が張りやすくなるので安静にしようと思います♥️
ありがとうございます!!!
コメント