
コメント

A
うちもこの時間帯の昼寝多いですが19時くらいまでなら寝かしちゃいますよ!

おそば
30分くらいで起こしますかね😅
それくらい寝れば多少スッキリすると思うし、あんまり寝せると夜中々寝なくなるのである程度で起こします。
-
ゆずこ
回答ありがとうございます😊
今のうちに自分たちの晩ごはん作っちゃいます‼️- 8月23日
A
うちもこの時間帯の昼寝多いですが19時くらいまでなら寝かしちゃいますよ!
おそば
30分くらいで起こしますかね😅
それくらい寝れば多少スッキリすると思うし、あんまり寝せると夜中々寝なくなるのである程度で起こします。
ゆずこ
回答ありがとうございます😊
今のうちに自分たちの晩ごはん作っちゃいます‼️
「お風呂」に関する質問
今までずっと夜ご飯→お風呂→ミルク→就寝とゆう流れできました。2週間前まで夜中4.5回起きる子でしたが、最近少しずつ長く寝るようになり昨日は初めて5時間寝てくれました!もうすぐ11ヶ月ですが😅 ただ、今日年に2回の親…
8ヶ月のお子さんいる方1日のスケジュール教えてください。 5:00〜6:00 🍼ミルク220 9:00〜11:00 🍚離乳食+🍼140 14:00〜15:00🛁お風呂(夜の場合も) 15:00〜17:00🍼ミルク200 〜19:00🍚離乳食 21:00〜22:00🍼200 …
そろそろ離乳食はじめようと思ってます。 スケジュールについて教えていただきたいのですが、、、 8時 ミルク 9時 朝寝 12時 ミルク 14時 昼寝 16時 お風呂 16時半 ミルク 18時 夕寝 20時 ミルク 就寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆずこ
そうですかー‼️
夜は遅寝になっちゃいますよね😱
ゆずこ
回答ありがとうございます😊
A
グズグズされるのも大変なので遅寝になるほうがお互いストレスないですし(^^)