
コメント

退会ユーザー
私もなりました!
ですが切迫早産で入院したので自分で糖尿食を作らずにすみました

さっちゃん
私も、中期で血糖値引っかかりました。。
でも、再検査で大丈夫でしたけど、、、血糖値引っかかった時にいろいろ先生に聞いた時は、、、だいたいの妊娠糖尿病は、食事療法でコントロールできるって言ってました。。
血糖値引っかかった人でも、インスリン打つ人もあまり、いないよって言ってました。。
もし、あまりにも、血糖値が高いとインスリン打つだけだから、よっぽど心配いらないって言ってましたよ(´・ω・`)
しかも、だいたい妊娠後に治る人がいっぱいいるから、大丈夫って❤️
まだ、食事療法&血糖値測定だけなら、そんなに心配しなくていいと思います。。。
それでもダメなら、インスリンなので、まだインスリンまでは、言ってないので、あれば頑張って食事療法されたきっと大丈夫だと思いますよ(*´ω`*)
-
キャサリン
もともと肥満傾向でもあり不安だったんで回答頂きホッとしました。
昨日から1日6食に分けて食事療法やってるんですが、血糖値も安定してます。
本当ありがとうございました。- 8月23日
-
さっちゃん
私ももともと肥満です。。
でも、なってません(´・ω・`)
肥満だと、不安になりますよね( ; ; )
血糖値落ち着いてるなら、よかったですね❤️食事療法頑張ってください(*´ω`*)
きっとインスリンにたどり着くまでまだ、段階があるので、2日間くらい入院したり、インスリンの指導があったりとかすると思うので、それがきてから 悩んだ方がいいと思います(´・ω・`)
きっとその頃には、37週になってるといいですね笑
お互い元気な男の子産みましょう❤️- 8月23日

キャサリン
インスリン投与しないよう気を付けながら頑張ります。
私も男の子なのでなんか嬉しいです。
さっちゃんさんも熱いのでお身体に気を付け下さい。
キャサリン
糖尿病になる方多いですね。回答下さりありがとうございます。