![お奈々](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精の注射について質問です。出血後の注射が日曜に被る場合、1日空いてしまうのでしょうか?通院での経験者の意見を聞きたいです。電話での問い合わせが気が引けるため、こちらで質問します。
体外受精の注射について質問です。
今初の体外受精(ロング法)に挑んでいてプラノバールが昨日で終わり、出血が始まるのを待っているところです。
出血3日目頃から連日の注射が始まるのですが、私は自己注射ではないため通院です。
日曜に被ってる場合はどうなるのでしょうか?
1日空いてしまうのでしょうか?
通院で注射を受けた方やお話を聞いたことがある方がいましたらお願い致します。
電話出問い合せてみるのも少し気が引けるため、こちらでの質問を失礼します。
- お奈々(5歳8ヶ月, 10歳, 11歳)
コメント
![みみりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみりん
ロング法で誘発しました\❤︎/
注射しはじめたら
毎日しないといけないので
土、日、祝日と病院が休みでも
注射をしにいっていましたよ。
総合病院だったため
不妊外来ではなくいつもとは違う場所での注射でした!
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
普段は婦人科でしたが、日曜の注射は横にある参加のナースステーションでした。不妊治療中に生まれたての赤ちゃんの並んでる産科のナースステーションは辛い人もいると思うんですけどね…
-
お奈々
コメントありがとうございます!
それはしんどいですね…
私も数年治療していてたまに見かけるだけでも正直しんどい時ありますし😔
やはり、日曜でも打つようになっているんですね!
とても参考になりました!
ありがとうございます♡- 8月23日
![よしこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よしこ
土日祝日関係なく、毎日打っています。平日と時間が変更になる可能性があるので、確認した上で行かれた方がいいと思います。
一緒に頑張りましょうね✊😃
お奈々
コメントありがとうございます!
日曜や祝日もやはり打つんですね!
クリニックから貰っている冊子の注射の部分に提携の産婦人科(受付時間っぽいのも)が載っているのでもしかしたらそこでって意味かもしれないと思いました✨
コメント頂けて理解出来ました!
ありがとうございます♡