
コメント

にゃん汰
沐浴卒業してからは、シャワーでガンガン流してます!!
まだ、沐浴ですか?☺

a
シャワーで流してます😌生まれた時からシャワーで顔流してて流す時にほっぺたにシャワーあてて流す前に、はーいと声をかけると目をつぶって息をとめるようになりました😌
-
夜食のホヤ(略して肉子)
回答ありがとうございます✨
シャワーですか!!確かに、プール入れてる方もいるくらいですから息止めたり出来ますよね😲それ良さそうですね❗️- 8月23日
-
a
今のうちに顔をガンガン流しとかないと水が怖い子になってしまうみたいで😅友達の子供は5歳にして水鉄砲の水とか当たるだけで大泣きして大変だそうです😂
- 8月23日
-
夜食のホヤ(略して肉子)
え!そうなんですか😲ちょうど、泳げないのは困るよねーと話してたところなので、早速シャワー🚿使ったりして顔に水かけていきます❗️
- 8月23日
-
a
小さい頃に水が顔に当たるのが当たり前だったら大丈夫みたいなのですが水が怖いと思える年齢になったらお風呂で顔を洗うのとか大泣きして暴れて大変だと聞きました😂
- 8月23日
-
夜食のホヤ(略して肉子)
昨日の夜、早速顔に水バチャバチャしてみました❗️シャワーは🚿湯加減調整が夏はおかしいので手でやってみたりしました😅
お目目パチパチしたりして可愛かったです笑 この調子でやってみます!
ありがとうございました😊- 8月24日

たろ
未だに石鹸で洗ってません💦
洗い残しも怖いし、目に入っても怖いし、脂汚れとかそんなにないだろうし、乾燥するので…💦
濡らしたガーゼで拭いてるだけです。
-
夜食のホヤ(略して肉子)
回答ありがとうございます✨
うちは、産院から泡で洗ってねーと指導あったのでずっと泡です❗️あと、乳児湿疹とか汗疹とか出来た時も言われたので💦
それで肌トラブルないならいいですね😄- 8月23日

退会ユーザー
手で大まかな泡を取ってからガーゼで優しく拭いてます!
ヌルヌルが残ったりお肌トラブルになったこと一度もないですよ〜!
-
夜食のホヤ(略して肉子)
回答ありがとうございます✨
泡少なめでしょうか❓うちも洗った後にガーゼを少し絞って吹いてますが、、少しヌルヌルするんです💦
今回汗疹になった事で、洗い方見直してみてるんです😅- 8月23日
-
退会ユーザー
泡は普通かと思います🤔
旦那は顔にシャワーかけてガシガシ洗ってるので、ガーゼだと強くこするの良くないのでシャワーで直接しっかり流してから仕上げにガーゼで軽く拭くのがいいかもですね💦- 8月23日
-
夜食のホヤ(略して肉子)
なるほど❗️シャワーですすいで、ガーゼは拭く感じですね😆大変参考になります✨
ありがとうございます😊- 8月23日

はじめてのママリ🔰
石鹸によってヌルヌルが残りやすいものかどうかって違うなーと思います。
私はヌルヌル残るのが苦手だったので、今はミヨシのベビー石鹸使ってます。洗い上がりもさっぱりなので、ヌルヌルは残らないですよ😄
-
夜食のホヤ(略して肉子)
回答ありがとうございます✨
あっ!確かに!うちは、ベビー石鹸の泡で出るやつ使ってますが、保湿成分がどうこう買いてたので、残る系なのかもですね🙄
石鹸に変えてみようかな❗️- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
うちも泡タイプですが、色々製品を試して今のものに落ち着きました😄ご参考まで👌🌸
- 8月23日
-
夜食のホヤ(略して肉子)
うちは全然試したりしないで、ずっと同じもの使ってました😂みーさんのお宅でご利用の石鹸調べてみます❗️
ありがとうございます😊- 8月23日

nn62yy
泡タイプのボディソープを使っていたので軽くガーゼで流すくらいで、特にヌルヌルするとかは感じなかったです。
-
夜食のホヤ(略して肉子)
回答ありがとうございます✨
そうなんですか!すすぐ時、ガーゼは結構絞りますか❓うちは軽く絞ったくらいなんですが、、。- 8月23日
-
nn62yy
ガーゼはほとんど絞らず、ぼたぼたのままでした。
あまり気にしてなかったので、優しく拭いてはなかったかもしれません😅- 8月23日
-
夜食のホヤ(略して肉子)
絞らなくてもいいんですね!他の方もシャワー使ってるし、どんどん顔にかけていきます😆
- 8月23日
-
nn62yy
娘は顔にお湯かかっても嫌がらず泣かなかったので、優しくなかったと思います😅
- 8月23日
-
夜食のホヤ(略して肉子)
うちは、1ヶ月くらいの時にお風呂に頭までジャボン!してしまったんですが😂そんなに泣かなかったの思い出しました!
優しく吹いて泡とるって結構難しいですよね💦
ありがとうございます😊- 8月23日

みー
固形石鹸を洗顔ネットのようなもので泡の状態にしておいて、その泡を手にとって洗い、濡れガーゼで拭きます☺️泡だけなのでヌルヌルせず落ちやすいです!この方法で乳児湿疹も治りました😊
-
夜食のホヤ(略して肉子)
回答ありがとうございます✨
うちも泡で洗ってはいるのですが、、量が多いんでしょうか😥石鹸のほうが泡切れがいいから、その違いなのかもですね🙄石鹸への切り替えも検討したいと思います!- 8月23日

yunyun
産院での沐浴練習の時にガーゼ使ってたので退院してからもガーゼを使って洗っていたら、「赤ちゃんの肌は大人の3分の1程度の薄さだから、ガーゼとか使っちゃダメだよ!」と、私は小児科で注意されました(^^;
ウチも石鹸を使っていますが、泡立てネットで泡立てて洗って、しっかり何度もすすいでいます(*^。^*)
耳に入らないように絞ったガーゼでガードしたりして、何度もすすいでいますよ⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
-
夜食のホヤ(略して肉子)
回答ありがとうございます✨
えっ!ガーゼ自体怒られたんですか😵産院で沐浴の時使ったし、確かに使わないにこしたことはないと思いますが、すすぐの大変ですよね💦
手で沢山すすぐことから始めてみます!- 8月23日
夜食のホヤ(略して肉子)
回答ありがとうございます✨
シャワーでガンガンですか!!それは思いつかなかったです😲
ベビーバスで入れてますが、身体はシャワーで流すこともあります😄