
名前について悩んでいます。一つは多い名前で、もう一つは地元の同級生の子と同じ名前。真似したくないけど、SNSで知っている子もいるかも。意見を聞きたいです。
名付けについてなんですが…
あんなちゃん
という名前の子って今多いですか?💦
あんちゃんは多いと聞いて候補から外そうか迷っています。
また、もう一つの候補があるんですが、少し珍しい名前?なんですが私の地元の同級生のお子さんと同じ名前です(昨年産まれてます)。
主人が考えた案ですが、なんか真似してるみたいで嫌だなあと頭抱えてます😖💦
ちなみに田舎だったので共通の友人などは多いですが、私本人は全く接点がなく地元とかなり離れたところに住んでいるため会うこともありません。ただ、今SNSでやはり名前を知っている子も多いと思うので、(私もフォローしていませんがたまたま知りました)周りにそう思われるのがあんまりなあという気もしてます💦
ご意見いただきたいです🙇♀️
- ぼー
コメント

あ
私の知り合いであんなちゃんは2人しかいないです!
そこまで多くないのかな?って思いました😊

ゆめごろう
私の知り合いには
あんなちゃんはいません😊
-
ぼー
あまり多い名前ではないですかね?
ありがとうございます!❤️- 8月24日
-
ゆめごろう
私の親戚や知り合いにも
いないので多くは
ないと思いますよ!😊- 8月24日

ゆき
あんなちゃん、あんまり周りにはいません!
確かに知り合いの子の名前と被ると色々考えますよね😭
-
ぼー
ですよね💦
まだだけ知らなければ何も考えずつけちゃいますけど…笑
検討します!
ありがとうございます❤️- 8月24日

ママリ
あんちゃんもあんなちゃんも多いってほど多くはないような…
名付けランキングに入ってるの見たことないです。
-
ぼー
そうなんですね!
主人が多いみたい…と話して来たので多いのかと思ってました💦
ありがとうこざいます😊- 8月24日

もも
あんなちゃんはまわりにいないです!
うちは娘があんですが同じ名前の子に会ったことないですよー!
-
ぼー
主人のお仕事関係の方のお子さんがあんちゃん何人かいらっしゃるみたいで、多いのかな?と思っていました。
ありがとうこざいます😊❤️- 8月24日

yu-s
あんなちゃんは何人かいますね😄
でも最近の子供たちの名前には居ないかな?
-
ぼー
特段今の子に多いとかではなさそうですかね?💦
ありがとうございます❤️- 8月24日

しょこ
友達に杏那ちゃんいます!
子供の名前はいないです(^^)
-
ぼー
ありがとうこざいます!
参考にさせていただきます❤️- 8月24日

ねむりねこ
知っているアンナちゃんは小学生と保育園生の2人だけです。
今の流行り!というより昔からたまに見かける名前って印象ですね(^^)
今疎遠であれば気にせずつけちゃいます(^^)
ただ、よほど思い入れがなければ2,3番目の候補にしちゃうかもです💦
-
ぼー
めちゃめちゃ多いわけではなさそうですね😊
疎遠というか、そもそも仲良かった子でもないんですが、すごく田舎で育ったので、共通の友人がかなり多くて💦
また検討してみます!
ありがとうこざいます❤️- 8月24日

♡KF-mama♡
あんまり多くないと思いますが、
土屋アンナとか梅宮アンナを思い浮かびました(笑)
あとは、接点がなくても
共通の友人は真似したとは思わなくても同じ名前だーと思う人もいるでしょうし、
自分が少しでも嫌だなぁと思うのであれば
私ならつけません!
私は同じ名前や似た名前、
同じ漢字など、
知り合いにいたら使いたくない派なので💦
-
ぼー
そうですよね…💦
わたし自身、自分の名前は結構多い名前だと思うんですが、たまたま学生時代は一度も同じ名前の子に会わなかったですし、漢字も普通に読めるけど周りとは少し違っていたのも嬉しかったので、ありきたりというかかぶるのはな、とやはり思います💦
ありがとうございます!
また主人と検討します😊- 8月24日

あいう
確かに知り合いと同じ名前は悩みますよね( Ĭ ^ Ĭ )
うちも第一候補の名前が、旦那が働いてる会社に異動してきた上司の娘さんの名前と同じで…妊娠5カ月のときに異動して来られたんですが、直属の上司の娘さんと同じ名前はちょっと…って思って辞めました。
地元の同級生さんからは娘あんなっていうの…みたいな感じで報告あったんですか?
自分に直接いわれたわけではなくて、あまり関わることがない子ならつけちゃいます。なんか言われたら知らなかった〜みたいな感じで。
あんなちゃん、可愛い名前ですよね◡̈♥︎
パパとママが一生懸命考えた名前ならつけてもいいと思いますよ◡̈♥︎
ちなみに友達の子は杏里ちゃんです!💕
-
ぼー
その子はあんなちゃんじゃないんですが、外国でもいける名前で少し珍しい感じです…
私自身学校卒業後一度もあっていません。全く関わらないですが、多くの同級生や友人がその子のSNSをフォローしているのでその子の娘の名前を知っている子はかなりたくさんいます💦
あんりちゃんも可愛いですね😍💕
候補に入れさせてもらいます❤️笑
ありがとうこざいます!- 8月24日

こきんちゃん
杏奈ちゃんと 杏菜ちゃん
居ますが2人とも20代です☺️
-
ぼー
すごく多いわけではないのかな??
またゆっくり主人と検討してみます!
ありがとうこざいます❤️- 8月24日

naako
杏奈ちゃんたしかに友達の子どもでもいますが、そんなに多いという印象はないです!
めずらしい名前で知り合いの子どもにいるならわたしなら避けます(>_<)
共通の友達が多いならなおさら気になってしまいそうだし、真似と思われるのはいやなので…😣💦
わたしは世間一般で多い名前ということよりも自分の知り合いでかぶってしまうことの方が気になりますね💦
-
ぼー
やっぱりそうですよね💦
漢字は違うにしても全く同じになるのはな…て感じですよね😭
また考えてみます!
ありがとうこざいます😊- 8月24日

でじ
同級生に1人、友人の子どもに1人とそこまで多い印象はないです!
-
ぼー
そうなんですね!
ありがとうこざい😊- 8月24日
ぼー
旦那の知り合いのお子さんがあんちゃんが数人いて、最近人気の名前なのかと思っていました!
ありがとうこざいます😊