※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁこ
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが寝返りを始め、寝ているときに戻れず不安を感じています。皆さんはどんな対策をされていましたか?

寝返りが始まりました。
もうすぐ4ヶ月が来ます
返るんですが、戻ることが出来なくて目が話せません
寝てるときも寝相が悪いので返ります。
寝返りは大事な成長の1つですが、私が起きれずにそのままだったらどうしようかと思います。
すごい不安です
皆さんはどんな対策をされてましたか?

コメント

ru✩.*˚

対策特にしてないですが
柔らかい所には置かないようにしてます!
寝返ってもそのまま寝かせちゃってます!

  • まぁこ

    まぁこ

    布団の上はダメなんですかね?
    そんなにやらかくないものなのですが
    よく売ってる赤ちゃん用の2つ折りにできる布団です

    • 8月23日
  • ru✩.*˚

    ru✩.*˚

    うちもベビー布団に寝かせてますよ!

    • 8月23日
  • まぁこ

    まぁこ

    それで大丈夫なんですね!!
    寝てる間に寝返りして、私、睡眠薬飲んでるのでなかなか寝起きは悪いです
    起きれない時もあります

    • 8月23日
ひろちゃん

2リットルのペットボトルに水入れて出すタオルで包んだものを息子の体に挟む感じで置いてます!

  • まぁこ

    まぁこ

    挟むとは、どこに挟むのですか??
    義父がクッションを横に置いてと言ってきました

    • 8月23日
  • ひろちゃん

    ひろちゃん

    こんな感じですよ😆
    この日は息子の寝相が悪すぎてなぜかベットの上にワープしちゃってましたが🤣笑笑

    • 8月23日
  • まぁこ

    まぁこ

    なるほどー
    しかし、すごいところに子供さんいますね 笑

    • 8月23日
  • ひろちゃん

    ひろちゃん

    こーすると寝返りは結構阻止できますよ!
    この日は阻止するどころかすごいとこで寝てますよね🤣笑

    • 8月23日
  • まぁこ

    まぁこ

    ベビーベッドで寝てるんですね!!
    動きも限られてくると思うんですが、すごいですね、よく動くんですね

    • 8月23日
  • ひろちゃん

    ひろちゃん

    ベビーベッドです!👶🏻よっぽど下のマットレスはベビー用で硬いので仮に打てばせになっても大丈夫だと思います☺️

    • 8月23日
はーちゃんママ

最初の2.3日はかなり夜中起きたり息を確認したりしていましたが、
寝返りしてうつぶせ寝しだしたのは
1週間ほどたってマスターしてからでした🙋‍♀️
それまではスムーズではないのか寝てる間はあまり寝返りしませんでした🙌
今は赤ちゃん布団の固マットレスに寝かせてるので、特に対策はしてません✨
うつぶせ寝でも顔は左右に動かしているので。
たまにうつぶせから戻れないので仰向けに戻してますが次見たら必ずうつぶせです😂

  • まぁこ

    まぁこ

    うちのは布団の角を利用して寝返りします
    なのでやっぱ何か置かないとですね

    • 8月23日