![m..](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
彼氏の母親が堕ろすように言ってきて、理由が自己中心的だと感じて困っています。どう対処すればいいでしょうか。
前の投稿の続きになるのですが、彼氏の母親と彼氏の母親の彼氏と話し合って皆で彼氏が堕ろさないと絶対言うから頑張ろうかってなると急に彼氏の母親がなら母子家庭なれば?と言ってきました。理由を冷静に聞いた所病院がただになるから!お金少しもらえるから!らしいです。子供の病院代は中学三年生までただだし出産するのも母子家庭だけじゃなく結婚した家庭も妊婦検診無料券貰えるし出産費用も45万でるし結婚してくれる彼氏がいるのに母子家庭になるメリットはなにもありませんよね??それを彼母に伝えると病院代かからないの知らなかった。でもそんなのはどうでもいいとりあえず堕ろせ。らしいです。仮にも19年間2人の子供育ててきたのにどうして子供の私でも知ってること知らないのに軽々母子家庭なれと言えるのでしょう??なんで自分の孫ができたというのに自分にお金をくれる人が居なくなるからという自分勝手な理由で堕ろせおろせ騒げるのでしょう。。こんなバカすぎる彼母とこれからどう戦っていけばいいのでしょう。とゆうか本当にこんな漫画みたいなことってあるんですね。
- m..(5歳10ヶ月)
コメント
![おらふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おらふ
彼母……笑笑
つまりはまだ他人じゃないですか🤣
義母がその人と結婚したとしても結局は血の繋がりがない他人だから、無視します( ˘ω˘ )
というか、彼母ってそれなりの年齢ですよね?仕事してないんですか?
他人の息子のお金をあてにしてるって時点でヤバそう( ˘ω˘ )
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
子供の医療費がタダなどになったのはここ数年の話なので、おばさんは知らないのかもですね🤔
ただ、それにしてもその母親が毒親なにおいはかなりします💦
でも彼が味方になってくれるなら、そのまま無視で良いと思います
-
m..
私が小さい頃は3歳までだったらしく、その頃は彼氏のお母さんも母子家庭ではなかったので知っているはずなのですがね...💧
そうですね!まだ味方になってくれるだけよかったです、💧- 8月23日
![オハ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オハ子
彼母ひどい人ですね。
私なら無視します。話もしたくないです。
自分の息子を取られるのが悔しいんじゃないですか。
おろせだなんて…酷すぎる。
母子家庭になれば?も意味わからないし。
そんな人と戦わなくて良いんじゃないですかね。
安定期に入るまではゆっくり赤ちゃんをお腹の中で育てましょう🍀
-
m..
これまで彼母と彼氏の関係をみて、彼母の昨日の話すことを聞いているとどうも子供を道具としか認識してないらしく自分のために動いて貰えなくなるのが嫌みたいです💧
早くゆっくり休めて赤ちゃん安心させてあげたいです💧- 8月23日
-
オハ子
m..さんがちゃんとしてる方で良かったです。赤ちゃんをしっかり守ってあげてくださいね。
- 8月23日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
彼が味方になってくれて、m..さんを1番に考えてくれるなら彼の母ほかっといて二人でやっていけばいいと思いますよ!!!
二人の子。なので。
彼の母に言われて、下ろす必要もシングルになる必要もない!!ただ単にお金うんぬんより気に入らないだけに思います!!
彼はそれに対してなんといってるのですか?黙れ。俺らのことだくらいに一喝しないとわたしはその彼とは一緒に居られないです😰
-
m..
彼は俺らは頼らずちゃんとする。だから認めてくれと頼んでるのにやっぱ彼母頭がおかしいのか聞く耳がないです💧
- 8月23日
-
あや
認めてくれないなら縁切っていいですよね!!
こっちで決めて話してて理解できないなら今までありがとう!自分たちでやってくよ!とわたしなら担架切ってしまう😂
彼は縁を切りたくないから認めて認めてとずっと話してるのですか??
一度突き放してみたらごめんねーとかなるかもです!!わたしもそうですけどずっと親のゆうこといい子いい子して聞いてた人の親って絶対子供はゆうこと聞いてくれる。願いを叶えてくれると思ってます!!
一度突き放すのもありです😊- 8月23日
![m˶′◡′˶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m˶′◡′˶
あたしも似たような感じでしたが…
無視して
結婚しました
勿論、子どもも産みます
彼が味方なら誰に何を言われようと
問題ないと思います
-
m..
そうなんですか!?
すごいです...お互いこれから頑張りましょう🙏✨✨- 8月23日
![ミル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミル
稀に見るどうしようもない親ですね。
今後しぶしぶ2人の結婚を認めてくれても、
絶対に金銭絡みでつきまとうかもしれませんね!
金銭面に関しては主さんのご両親に頼んで弁護士を間にはさみ いろいろ約束事を決めてはどうでしょう?(><)
やはり彼氏さんは縁切る事は難しい感じですか?
-
m..
でも正直もう私達の家庭があるのでそこは大人なのでお母さんには自分でしっかり自立してほしいですね😭
彼氏はやっぱずっと母子家庭でお母さんに育ててもらった恩があるみたいで、難しそうですね😭
とゆうより、子供の頃から強制的に恩を返せと教えられてきたようです。洗脳されてますね、完全に。- 8月23日
m..
飲み屋で仕事をしてましたが、
辞めるそうです。なので息子の彼氏のお金をあてにしていたのに私と赤ちゃんができたから腹立ててるのだと思います💧