
6ヶ月の赤ちゃんが夜泣きして困っています。寝返りを習得してから夜の眠りが浅く、グズグズ泣きが続いています。寝返りを繰り返し、背中をさすと落ち着くも、泣き止まず、辛いです。夜泣きが続く原因はわかりますか?
生後6ヶ月で来週、生後7ヶ月になります
夜泣きしてますか?
うちは、寝返りを習得した5ヶ月位から夜の眠りが浅いです
寝返りを直して、寝ての繰り返し。
ギャン泣きはあまりしませんが、就寝後4時間位からグズグズしだして、昨日は19時半就寝後、22時にギャン泣き。
そこから寝返りをして寝ぼけながらグズグズ泣く。ギャン泣き
を朝まで繰り返し、6時にカーテンをあけました。
背中をさすると落ち着くも、15分おきとかで泣くのでねれません
グズグズした夜泣きはあるんでしょうか?
辛過ぎます
- オケ(7歳)
コメント

こつこつ
うちの子も7ヶ月くらいの時ありました!
1.2回程でしたが夜中にグズグズしてギャン泣きせず、もしやこれが夜泣き?って思って最悪だ〜っと思ってたんですが今この質問を読んでそういえば無くなったなと思いました!!
うちはメリーで寝かしつけてるのでその都度メリーを鳴らしてましたがおそらくうちは2.3週間ほど続いたかなと思います💦

のんちゃんママ
うちは仰向けで寝かせてると、寝返りしてすぐ起きちゃうので、いつも横向きで寝るんですが、そのまま寝ぼけながらうつ伏せになっても直さずそのまま寝せてます。そしたらそこまで起きなくなりましたよ❤️
グズグズ泣きの時うちも何回かありましたが、おっぱいしたら落ち着いてたので、きっと夜泣きはこんなもんじゃないんだろうなって感じです😅
-
オケ
うちも横向きで寝ます!うつぶせ寝が嫌いみたいで、眠りが浅くなると、寝返り👉うつぶせ寝👉グズグズ👉ギャン泣きに発展コースです
いまは7時半から爆睡中- 8月23日
-
のんちゃんママ
なるほどです😂うつぶせ寝もダメなんですね💦💦スワドルとかでもダメでしたか?あまりにしんどそうなら検討してみても良いかと思います!
あとは寝ない日は抱っこ紐して、抱っこしたまま座椅子とかで座りながら寝てました!- 8月23日

ぷぅ
うちも今まさしく同じ感じです😱
寝ぼけて寝返りしてグズグズからのギャン泣き、抱っこして落ち着いたかと思っておいたら15分後くらいにグズグズ💦
うちは特に朝方で4時くらいからグズグズ結局寝ずに5時に起床って感じです😭
辛いですよね。
7、8、9ヶ月の頃は脳の発達が急激に成長するみたいで夜泣きがピークみたいですね😅
夜泣きは終わりが来るみたいなので気長に付き合ってます😂
寝不足で辛いときは家事はおいといて一緒にお昼寝しちゃってます🤣
早く夜泣きが治ることを願いましょう😭✨
-
オケ
朝4時にギャン泣き率高いです!同じですね!カーテン開けてないだけで5時起床みたいなもんです!
頑張りましょう- 8月23日

dama
うちも最近ぐっすり寝ません😢
4ヶ月くらいのころは20時から朝5時くらいにまで爆睡でした!昼寝も機嫌良く遊んで一人で寝落ちしてました!
6ヶ月入ったくらいから夜寝かせたあと1時間ほどでぐずって抱っこでまたすぐ寝るんですけどそのあとも朝まで3、4回起きます😓おっぱいあげればギャン泣きってほどではないけどグズグズしてます!
これが夜泣きなのか〜?なんて思いはじめてますが、いつかは終わると信じて頑張ってます!
それで私も疲れてるせいか、それを理由にしているだけなのか(笑)お盆明けから間食が止まりません!🤤
-
オケ
私も産後の体重が戻りません!楽しみお菓子しかありません!!おっぱい拒否は、夜間断乳しやすい!と前向きに考えます
- 8月23日

y3♡
うちも先週から夜泣き?というのをしてます。
でもトントンすればすぐに寝ます。
ひどい時は3回起きて(今までで1回だけです)、無い時は全くないです。
まだ軽い夜泣きなのかなと思います😊
-
オケ
3回ですか!いきなり数えきれないくらい起き始めたので回数不明です!
夜も昼も、ネントレのおかげで、転がしておけば寝るのですが、夜の眠りの浅さだけは辛い…- 8月23日

My ♪Melody*
夜泣きしたことないです(;>_<;)

かえママ
うちも昨日からそうです‼️
夜中2時から30分〜1時間ごとにグズリ4時にようやく寝ました。
でも8時には私より先に起きて遊ぶという。。
きつくて、朝寝、昼寝、夕寝を一緒にしました笑
今日は寝てくれることを祈ります。
一緒に頑張りましょ‼️
こつこつ
あと汗をかいてたりしたのでお部屋の温度下げたりしてました!
あとちょっと可哀想ですがグズグズしだしたら何もせずしばらく静かになるのを様子見したりなど試してみましたが何が良かったのか分かりませんが今は10時間くらいぶっ通しで寝ます!
オケ
ありがとうございます
暑さは大丈夫です。
寝返りからのうつぶせ寝をほっとくんですが、寝たと思いきや、グズグズ泣いてギャン泣きに発展します…
抱っこも、おっぱいも拒否
夜中授乳1回しかしてないから、朝方お腹空いてるのかと思い差し出すも拒否!
いまは爆睡中です
今日は寝るだけ寝かせときます。夜に影響しない事を願います