
赤ちゃんのお昼間の寝床について、硬いジョイントマットとラグを使用していますが、赤ちゃんは問題なく寝ており、特に不満もないようです。お昼寝マットを購入検討中ですが、幅が狭くて寝返りするとはみ出す可能性があるため、迷っています。
赤ちゃんのお昼間の居場所について。
これまで、リビングではベビー布団を直置きにし、そこに寝かせていました🙂
しかし、寝返りをしてからは布団からはみ出してしまうため、ジョイントマットを敷いた上にペラペラのラグをかけて寝かせています。
自分も隣で寝転がっってみると、結構硬い感じがするのですが、赤ちゃんはこれで大丈夫なのでしょうか??
特にぐずったりするわけでなく、いつも通り寝るし、寝返りしたり指しゃぶりしてご機嫌に過ごしています。
マットは西松屋の安いやつです🙂
お昼寝マットの購入も悩んだのですが、あれも結局幅がそんなになく、寝返りするとはみ出るかなと思って購入していません…
- なお(7歳)
コメント

退会ユーザー
うちは床に絨毯敷いただけで過ごしてますよ😃

ほくろ
うちはジョイントマットだけ敷いてますが、朝起きるとジョイントマットの上で爆睡してます😂
-
なお
赤ちゃんは、案外どこでも気にせず寝れるんでしょうか😂
大人だと、全身ガチガチになって目が覚めそうですよね…- 8月23日
-
ほくろ
気づいたら布団に戻してましたが、またすぐジョイントマットに寝てるのであまり気にしなくなりました😂
- 8月23日
-
なお
ジョイントマット の方が寝心地がいいのかもしれませんね😂
マットの上でうつぶせで寝たり、本当に考えられない😂- 8月23日

リゼ
クッションマット使ってました😊
お値段は絶対全然違いますが掃除もしやすいですしおすすめです❤
お昼寝のときはその上にお昼寝マット敷いてました😊
-
なお
クッションマットとはどのような商品でしょうか??
お昼寝マットしいても、その上から脱走しませんかー😂- 8月23日
-
リゼ
これです😊
脱走しますね(笑)それはもうしょうがないです(笑)- 8月23日
-
なお
おぉ!これは良さそうですね!!
でも、結構いいお値段しそうですね😂
脱走は諦めて考えていきます😂- 8月23日
なお
絨毯だけだと、ついよだれとか吐き戻しのことを考えてしまうんです…
実際、吐き戻しはほとんどないんですけどね😂