※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
子育て・グッズ

エルゴのアダプトメッシュは新生児から使える抱っこ紐ですか?生後1ヶ月で4000gの赤ちゃんでも使えるでしょうか?同じ月齢で使用している方いますか?

抱っこ紐にエルゴのアダプトメッシュを買いました。これって新生児から使えますよーっていう抱っこ紐ですよね?あと2日で生後1ヶ月で体重も4000ちょいありますが、まだ首が座ってなくて怖いから使ってないのですが同じ月齢で使ってる方いますか?

コメント

佐倉

首がすわってない時から使ってます!
1ヶ月と10日くらいでデビューしましたが、当時体重は3500くらいだったと思います。
小さくて埋もれちゃいますが、一応片手で赤ちゃんを支えて使ってました!

千晴

私も同じのを購入しました!
新生児から使えると書いてあっても、首がしっかりしてないからか体勢がどんどん横になっちゃったりして怖くて使えませんでしたw
きっと私の付け方とかがいけなかったのかもしれませんが…
1ヶ月半ぐらいから使うようになって、近くのスーパーで買い物してました!
子どもも私も慣れないので初めは泣くこともありましたが、今では使うとすぐ寝ちゃいます😊
エルゴのお店で付け方を教えてもらうこともできるので、行ってみるのも一つの方法ですょ!

へぴ

使ってます😁
うちの子は初めての時点で4600だったので逆に苦しくないのか心配でした😂笑
ネットで正しい付け方の動画とか載ってるのでそれ見ながら付けました😌

あすな

わたしも持ってますが、足が窮屈そうだし首もプラプラなので、しばらくはスリングにしようと思います😂💦
本人もちょっとキツそうだし😂
遠出して長い時間ショッピングモール回るときにはエルゴにします😊‼️

コロちゃん

1ヶ月から使ってます!
今でも首が横になったり、足もきつそうですが、意外と大丈夫です😊
抱っこ紐便利で手放せません😊

とんぴん

一ヶ月から使ってます!

説明書の通り、全てを新生児サイズにして、腰よりも上に腰ベルトをして赤ちゃんを上の方で抱っこするようにしてます😀

高さが足りないければ、お尻にタオルを引くと良いかと思います💡

後ろの留めは肩甲骨あたりに来るよう調節したほうが良いとのことです!

あと、落下防止ベルトは、昔は付いていたものでもないし、事故責任ですが、ほとんどつけなくても大丈夫だと思います!
付けて乗っけようとするとすごい大変です…
落下防止はおんぶにするときとかは必要かもと昨日エルゴ講習会で聞いてきました!

私もまだ数回しか使用してないですが、少しずつ慣れてきたところです☺️