※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mykauo
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんのお臍が黒いです。1ヶ月まで消毒していましたが、黒さが気になります。黒さがなくなる方法を教えてください。

生後3ヶ月の赤ちゃんがいます!


お臍について相談なんですが
お臍の周りがまだ
黒い?です。


1ヶ月まで
消毒したりしてと
言われていたので
1ヶ月まではしていました。
とゆうか
消毒液なくなるまではやっていました。


どうしたら
黒いのなくなるか
教えてほしいです( ;꒳​; )

コメント

ゆきんこ

ウチの子もお臍、黒いです😆
私の経験上、きちんとお風呂に毎日いれて、お臍もいつも通り洗っていれば、そのうちキレイになりますよ😃
無理にゴシゴシ擦ったりしてしまうと傷になったりバイ菌が入るといけないので、優しく洗ってあげて下さい☺️

わたるん

うちは退院してからも3週間くらいお臍が取れなくてようやく取れたと思ったら同じようにお臍が黒ずんでいました😅
今は9ヶ月にもなり全く気になりませんよ。いつから色が薄くなったかも忘れてしましましたが💦
自然と戻ると思います!決してゴシゴシしたり触らないほうがいいです!

ゴルゴ33

4ヶ月の息子もまだ黒いですよー!
でも上のお姉ちゃんはもう黒くないです。特に何かしたわけではないので、放っておいてもそのうちキレイにはなりますよ✨
気になるようでしたら綿棒の先をほぐしてベビーオイルをたっぷり染み込ませて、やさしくお掃除してあげるといいと思います!

りい

わたしも、ゆきんこさんと完全に同じ疑問をもってました!
ちょうど昨日の3ヶ月健診で先生に聞いてきたところでしたので回答します^ ^
お臍は粘膜に近い為、いじらない方が良いそうです。汚れならば無理に掃除しなくても自然に落ちるとのこと。そもそも、お臍は本来、黒い人が多いそうですよ。色素の問題だと言っていました。

参考になれば幸いです(๑╹ω╹๑ )

  • りい

    りい

    ごめんなさい、質問者さんの名前を間違えて書いちゃいました^^;ゆきんこさんではなくてmykauoさん、ですね(>人<;)

    • 8月23日